件名 |
コミュニティ協議会 |
|
地区防災訓練(落合地区)
平成20年7月13日(日)牟礼町内、落合地区で、高松市東消防署牟礼分署の方を招いて、防災訓練が行わ… |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
太田南地区コミュニティ協議会 |
|
三世代交流スポーツ大会
7月5日(土)に太田南地区子ども育成会 主催、喜楽会(老人クラブ)共催の三世代 交流スポーツ大会が開… |
|
太田南地区コミュニティ協議会 |
|
国際交流「中国を知ろう」
6月28日(金)木太北部コミュニティセンターで小学生、高齢者と合同で中国の劉テイ(りゅうてい)さん… |
|
木太地区コミュニティ協議会 |
|
高齢者教室
6月25日(水)松島高齢者教室地域探検学習で松福町1丁目の讃州製紙(株)を訪問しました。三階の大会… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
やさしいエアロビクス
「やさしいエアロビクス」の教室が5月16日より始まりました。毎月第1・3金曜日に松島コミュニティセ… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
大八木淳史講演会
平成20年6月19日(木)牟礼公民館にて、むれスポーツクラブ主催で、大八木淳史講演会が行われました… |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
自転車教室開かれる
城内中学校校庭にて、6月6日(金)午後2時から自転車教室が行われました。 見通しの悪い十字路、駐車… |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
〜三世代交流〜
6月11日(水) 二番丁小学校の一年生と三世代交流を行いました。 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
親子で田植え
6月15日(日)曇り空のなか、朝9時から親子で田植えの体験をしました。 参加人数約280名苗を手に… |
|
木太地区コミュニティ協議会 |
|
◎二番丁すくすくひろば◎
6月13日(金)10:00〜 二番丁すくすくひろば(親子教室)の様子。 講師:健康運動指導士花房順… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
***料理教室***
6月6日(金)10:00〜 ★社協主催〜料理教室〜 講師:海老根加奈子さん アシスタント:二番丁食… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
平成20年度総会
五月二六日(月)十九時より、松島コミュニティセンターにおいて、平成二十年度松島地区コミュニティ協議… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
防災訓練
松島コミュニティ協議会は、平成20年5月18日松島コミュニティセンターで、南海・東南海地震の同時発… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
親子ふれあい教室
6月9日(月)木太北部コミュニティセンターで「親子ふれあい教室」が行われました。 今回は12組の親… |
|
木太地区コミュニティ協議会 |
|
太田中央婦人友の会研修旅行
5月21日(水)太田中央婦人友の会25名で、広島に行って来ました!!!日本三景「安芸の宮島」の中心“厳… |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
松島高齢者教室
平成20年度松島高齢者教室が6月2日(月)松島コミュニティセンターで開講しました。開講式にあたり松… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
陶芸教室
6月2日(月)木太北部コミュニティセンターで「陶芸教室」が始まりました。今年もこの講座は大変な人気… |
|
木太地区コミュニティ協議会 |
|
庵治地区コミュニティ協議会 |
|
男木地区コミュニティ協議会 |
|
木太地区コミュニティ協議会 |
|
「地域コミュニティ」講座
6月1日(日)牟礼公民館において「地域コミュニティ」講座が行われました。講師に、高松市市民政策部地… |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
むれコミュニティ協議会 |