件名 |
コミュニティ協議会 |
|
庵治地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
♪♪ マツリズム ♪♪
♪♪マツリズム♪♪ 日時:9月26日(日) 場所:女木島 主催:愛知県立芸術大学 竹の楽器を思い思い… |
|
女木地区コミュニティ協議会 |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
第25回 太田地区敬老会
9月12日(日)、太田小学校体育館にて平成22年度25回太田地区敬老会 (太田地区社会福祉協議会主催)… |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
高齢者教室「ちぎり絵」
日時:平成22年9月28日(火) 午後1時30分〜3時30分 場所:松島コミュニティセンター 1F… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
「屋島男の品格講座」
屋島コミュニティセンター講座 『屋島男の品格講座』 平成22年9月9日(木) 場所:屋島西地区 9… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
太田地区防災訓練
9月4日(土)高松市伏石中央公園にて、太田地区コミュニティ協議会主催の『太田地区防災訓練』が行われ… |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
はげさん祭り
残暑まだまだ厳しい中、9月20日(敬老の日)ふれあい交流事業として、『はげさん祭り』を開催しました… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
太田地区コミュニティ協議会 |
|
平成22年度「観月会」
平成22年度「観月会」が9月4日(土) 屋島山上、霊厳広場で行われました。 毎年、屋島女性福祉の会の… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
食育の日キャンペーン
9月18日(土)10:30〜12:00 イオン高松で、香川県栄養士会主催の食育の日キャンペーンが行… |
|
日新地区コミュニティ協議会 |
|
女木地区コミュニティ協議会 |
|
びっくりクラブ
●*●*びっくりクラブ*●*● 〜スライムで風船を作って遊ぼう!!〜 日時:平成22年9月11日(土)… |
|
築地地区コミュニティ協議会 |
|
【税金鬼ごっこin鬼ヶ島】
日時:9月12日(日) 場所:鬼ヶ島海水浴場周辺 主催:社団法人高松法人会 地域の情報発信の一環とし… |
|
女木地区コミュニティ協議会 |
|
林地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
夏休み子どもセンター講座
夏休みには、子ども向けの楽しい講座を企画しました。 夏休みの宿題お助け大作戦も同時開催! ☆鈴虫(… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
館外学習
館外学習 ★6月23日(水) ☆高松市民防災センター ☆四国村 梅雨の時期、一番心配された天候。 この… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
防犯パトロール
屋島地区青少年健全育成連絡協議会は、田中会長以下19名の少年育成委員で構成しています。小中学校の生… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
第32回
8月15日と言えば、下笠居地区恒例の”盆踊り大会”。32回目となる盆踊り大会も、16の踊り子連・1… |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
あまから水祭り
8月1日(日)第16回あまから水祭りが盛大に開催されました。 今年は、子ども達が参加して楽しめる夏… |
|
木太地区コミュニティ協議会 |
|
亀阜校区コミュニティ協議会 |
|
植田まつり
平成22年8月8日(日)植田まつりが盛大に行われました。 保育所園児による笛隊パレードや、カラオケ、大… |
|
植田校区コミュニティ協議会 |
|
庵治地区コミュニティ協議会 |
|
川添地区コミュニティ協議会 |
|
源平屋島納涼祭
源平屋島納涼祭’2010 平成22年8月22日(日) 屋島山上県木園 昨日に続き、納涼祭が開催され… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |