ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
高松市震災対策総合訓練 高松市震災対策総合訓練
◆◇高松市震災対策総合訓練◇◆ 日時:平成23年11月13日(日) 9:00〜 場所:高松第一学園 …
築地地区コミュニティ協議会
♪♪ 料理教室 ♪♪ ♪♪ 料理教室 ♪♪
高松市食生活改善推進協議会のご指導を受けて料理教室が開催されました。 今回は 【塩分控えめ・野菜たっ…
女木地区コミュニティ協議会
高齢者教室館外学習 高齢者教室館外学習
平成23年11月10日(木)「高齢者教室」と「屋島いきいき講座」共催の館外学習を開催。参加人数47名。 恒…
屋島地区コミュニティ協議会
食改調理実習 食改調理実習
『食事で予防しよう高血圧』 日時:11月18日(金)10時〜12時 場所:四番丁コミュニティセンター…
四番丁コミュニティ協議会
高松・三木 出会い ふれあいクリーン作戦 高松・三木 出会い ふれあいクリーン作戦
平成23年11月6日(日)に高松市民と三木町民およびボランティアが共にふれあい、協働し、住民の憩い…
東植田校区コミュニティ協議会
高齢者教室(3B体操) 高齢者教室(3B体操)
『3B体操』 日時:11月17日(木)10時〜12時 場所:四番丁コミュニティセンター 大会議室 持ち…
四番丁コミュニティ協議会
第35回川岡地区文化祭 第35回川岡地区文化祭
11月3日文化の日に恒例の地区文化祭を開催しました。 会長の挨拶のあと、ドーン!という花火の号砲なら…
川岡校区コミュニティ協議会
高齢者教室・女性教室合同「健康教育」 高齢者教室・女性教室合同「健康教育」
日時:平成23年11月17日(金)午後1時30分〜午後3時 場所:松島コミュニティセンター2Fホー…
松島地区コミュニティ協議会
第30回 東植田校区文化祭 第30回 東植田校区文化祭
平成23年11月13日(日)東植田小学校にて校区文化祭が行われ、ふれあいウォークラリーも開催しまし…
東植田校区コミュニティ協議会
お菓子作り教室(フィナンシェ・マドレーヌ) お菓子作り教室(フィナンシェ・マドレーヌ)
『フィナンシェ・マドレーヌ』 マシェリ・イワクラ・オーナーシェフの講師のもと「フィナンシェ・マドレ…
四番丁コミュニティ協議会
自治会加入促進キャンペーン 〜高松市役所1階市民ホール〜 自治会加入促進キャンペーン 〜高松市役所1階市民ホール〜
11月1日(火)〜11月7日(月)まで,高松市役所の市民ホールにて,自治会加入促進をテーマとした小…
一般社団法人高松市コミュニティ連合会
第35回ふれあい川添校区町民大運動会 第35回ふれあい川添校区町民大運動会
開催日:平成23年10月16日(日) 主催:川添校区体育協会・川添地区コミュニティ協議会 町民運動会は町…
川添地区コミュニティ協議会
センター講座 ≪コンテナガーデニング≫ センター講座 ≪コンテナガーデニング≫
11月12日(土)10人が参加、コンテナガーデニング講座を開催しました。 今回は苗に、ヒイラギ、ナンテン、…
庵治地区コミュニティ協議会
弾正原地区自主防災会が小学校の避難訓練と合同訓練 弾正原地区自主防災会が小学校の避難訓練と合同訓練
11月13日(日)午後弾正原地区自主防災会が避難訓練等を小学校の避難訓練と一緒に行う 80名程の参加者 西消…
下笠居地区コミュニティ協議会
防災訓練〜いのちを守る二番丁方式〜 防災訓練〜いのちを守る二番丁方式〜
二番丁地区では、10月2日(日)、震度6弱の地震が発生したと想定した防災訓練を行いました。各自治会…
二番丁地区コミュニティ協議会
四国てんとう虫マラソンの応援 四国てんとう虫マラソンの応援
11月13日(日)香川県総合運動公園にて四国てんとう虫マラソンに地区コミュニティ協議会として参加する
下笠居地区コミュニティ協議会
★★ 防災訓練 ★★ ★★ 防災訓練 ★★
【ウ〜ウ〜防災訓練防災訓練 地震発生島民の皆様は大至急小学校 体育館へ避難せよ!】 けたたましいサイ…
女木地区コミュニティ協議会
自治会加入促進キャンペーン  〜瓦町駅前〜 自治会加入促進キャンペーン  〜瓦町駅前〜
月間初日の11月1日(火)の早朝,琴電瓦町駅前にて,自治会加入促進の啓発用ポケットティッシュを配り…
一般社団法人高松市コミュニティ連合会
高齢者教室「世代間交流」 高齢者教室「世代間交流」
◇高齢者教室『世代間交流』 平成23年10月26日(水) センターの近くにある屋島保育所の園児25…
屋島地区コミュニティ協議会
高齢者を地域で支える町づくり事業 高齢者を地域で支える町づくり事業
築地地区社会福祉協議会主催のもと、 平成23年11月8日(火)独り暮しの高齢者に手作りのおはぎを届…
築地地区コミュニティ協議会
23年度地区文化祭 23年度地区文化祭
11月6日(日) コミュニティセンター及び小学校体育館等で地区文化祭が開催されました
下笠居地区コミュニティ協議会
平成23年松島文化祭(作品展示) 平成23年松島文化祭(作品展示)
平成23年10月22日(土)、23日(日)松島文化祭(作品展)が盛大に開催されました。 22日午前9時30分から開…
松島地区コミュニティ協議会
平成23年松島文化祭(演芸発表) 平成23年松島文化祭(演芸発表)
平成23年10月23日(日)の演芸発表会では、 センター講座の幼児演技、小学校児童の合唱、同好会演技で賑わ…
松島地区コミュニティ協議会
築地コミュニティセンター文化祭 築地コミュニティセンター文化祭
≪築地コミュニティセンター文化祭≫ ○日時:平成23年11月5日(土) 10:00〜16:00 平成…
築地地区コミュニティ協議会
≪センター講座≫ ***立体折り紙教室*** ≪センター講座≫ ***立体折り紙教室***
11月8日(火)、センターにて立体折り紙教室を開催しました。 20名の方が参加、最初は悪戦苦闘していました…
庵治地区コミュニティ協議会
敬老会 敬老会
9月19日(月)、栗林小学校体育館にて、社会福祉協議会を中心に地域のご高齢のみなさんをお招きしての…
栗林校区コミュニティ協議会
〜文化祭にてセンター講座の作品披露〜 〜文化祭にてセンター講座の作品披露〜
11月5日(土)、11月6日(日)、庵治町文化祭がコミュニティセンターをメイン会場に開催され、センター講座…
庵治地区コミュニティ協議会
いきいき倶楽部 いきいき倶楽部
9月20日(火)「いきいき倶楽部」では、陶芸教室が開かれました。 自分だけの寄せ植えをつくるテーマ…
栗林校区コミュニティ協議会
館外学習(そば打ち体験) 館外学習(そば打ち体験)
11月4日(金)塩江のホテルセカンドステージでそば打ち体験を行いました。 コミュニティセンターにな…
日新地区コミュニティ協議会
屋島校区「秋のミニ敬老会」 屋島校区「秋のミニ敬老会」
屋島小学校区の『秋のミニ敬老会』が 平成23年10月29日(土) 高松市老人センター「屋島源平荘」に…
屋島地区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ