ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
街頭餅つきキャンペーン 街頭餅つきキャンペーン
毎年、恒例の街頭餅つきキャンペーンが 平成23年12月10日(土)午前9時から 塩屋町交番前で交通…
築地地区コミュニティ協議会
第33回屋島地区文化祭 第33回屋島地区文化祭
「第33回屋島地区文化祭」 平成23年11月12日(土)13日(日)の両日、屋島文化協会の主催により屋島東小…
屋島地区コミュニティ協議会
親子にこにこクラブ 親子にこにこクラブ
☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆・★・☆ 平成23年12月8日(木)10時から 築地コミュニティ…
築地地区コミュニティ協議会
≪ひがしうえた 冬のまつり≫ ≪ひがしうえた 冬のまつり≫
平成23年12月4日(日) 東植田コミュニティセンターにてイルミ ネーション点灯式を行いました。 今…
東植田校区コミュニティ協議会
暴力追放キャンペーン 暴力追放キャンペーン
平成23年12月7日(水)午後2時から 瓦町駅周辺地区暴力追放住民会議キャ ンペーンが高松北警察署…
築地地区コミュニティ協議会
中央保育所のぞうぐみさんテレビ出演 中央保育所のぞうぐみさんテレビ出演
12月5日、コミュニティセンターのホールで中央保育所の「ぞうぐみ」さんテレビ収録 RNCテレビ放送 …
下笠居地区コミュニティ協議会
マイカー点検教室 マイカー点検教室
11月26日(土)に伏石中央公園にて、香川県自動車整備振興会・JAFさんのご協力のもとマイカー点検教…
太田地区コミュニティ協議会
屋島地区 新馬場自治会 「防災訓練」 屋島地区 新馬場自治会 「防災訓練」
11月27日(日)午前9時55分、東海・東南海・南海地震が同時発生し、マグニチュード8.7の大地震…
屋島地区コミュニティ協議会
正月飾り 正月飾り
『正月飾り』 日時:12月6日(火)10時〜12時 場所:四番丁コミュニティセンター調理室 講師:沢井…
四番丁コミュニティ協議会
松島地区ゆめづくり推進事業 松島地区ゆめづくり推進事業
12月3日(土)松島コミュニティセンターで「平成23年松島地区ゆめづくり推進事業・花と緑の美しい松…
松島地区コミュニティ協議会
第7回下笠居ダッシュ村開催 第7回下笠居ダッシュ村開催
下笠居おやじの会が12月4日(日) 下笠居ダッシュ村計画スペシャル 「空までとどけ!!」を実施しました。 当…
下笠居地区コミュニティ協議会
築地小学校跡地草抜き 築地小学校跡地草抜き
平成23年12月4日(日)8:00〜築地小学校跡地にて草抜きが行われ、95名の方が参加してくれまし…
築地地区コミュニティ協議会
青色防犯パトロールカー出発式 青色防犯パトロールカー出発式
12月3日(土)松島コミュニティセンターで青色防犯パトロールカーの出発式が行われました。 犯罪の被害…
松島地区コミュニティ協議会
びっくりクラブ びっくりクラブ
『びっくりクラブ』 ☆・★・☆キャンドルスィーツ☆・★・☆ 日時☆平成23年12月3日(土) 10…
築地地区コミュニティ協議会
「女性教室・館外学習」 「女性教室・館外学習」
屋島コミュニティセンター女性教室は 今年度館外学習を2回実施しました。 11月16日(水)錦秋の一日…
屋島地区コミュニティ協議会
第29回川添文化祭 第29回川添文化祭
◇開催日◇ 平成23年11月12日(土) 午後1時〜午後5時 平成23年11月13日(日) 午前9時〜午後3時 ◇開催…
川添地区コミュニティ協議会
平成23年度「高松市震災対策総合訓練」 平成23年度「高松市震災対策総合訓練」
11月13日(日)午前8時30分から高松第一学園に於いて築地、新塩屋町、松島地区の住民(約1000…
松島地区コミュニティ協議会
ふれあいハイキング「油山に登ろう」 ふれあいハイキング「油山に登ろう」
11月23日(水)「ふれあいハイキング〜油山に登ろう〜」が行われました。 当日は44名の参加者が、…
浅野校区コミュニティ協議会
★★ 健康体操 ★★ ★★ 健康体操 ★★
日時:平成23年11月29日(火) PM1:30〜 場所:女木コミュニティセンター2階 主催:高松市…
女木地区コミュニティ協議会
デリバリーアーツ 讃岐国分寺太鼓 デリバリーアーツ 讃岐国分寺太鼓
11月20日(日)に、太田中央コミュニティセンターにて、『讃岐国分寺太鼓』の演奏会が行われました。…
太田地区コミュニティ協議会
二番丁地区 敬老会 二番丁地区 敬老会
二番丁地区社会福祉協議会は、10月9日(日)、新番丁小学校体育館で、長寿をお祝いする敬老会を開催し…
二番丁地区コミュニティ協議会
H23年度 太田中央コミュニティセンター 文化祭 H23年度 太田中央コミュニティセンター 文化祭
11月6日(日)に太田中央コミュニティセンター文化祭が行われました。 ステージ発表、作品展示、バザ…
太田地区コミュニティ協議会
高齢者教室・女性教室≪血圧の話≫ 高齢者教室・女性教室≪血圧の話≫
11月17日(木)、男女合わせて49名の参加、満員御礼の中、≪血圧の話≫がありました。 田村先生には、生…
庵治地区コミュニティ協議会
「第1回林地区防災訓練」 「第1回林地区防災訓練」
平成23年11月20日(日)林地区防災訓練を実施しました。 初めての訓練でしたが、東日本大震災の影…
林地区コミュニティ協議会
♪秋を満喫 第8回 鬼ヶ島 探検ウォーキング♪ ♪秋を満喫 第8回 鬼ヶ島 探検ウォーキング♪
毎年恒例の“鬼ヶ島探検ウォーキング”今年も大勢の方々が、伝説の島 “鬼ヶ島“に来島し、思い思いの秋…
女木地区コミュニティ協議会
第29回 林地区文化祭 第29回 林地区文化祭
平成23年11月5日(土)6日(日), 林地区文化祭を開催しました。 作品展示・学習発表会を行い,今…
林地区コミュニティ協議会
男性料理教室〜秋の味覚を味わおう〜 男性料理教室〜秋の味覚を味わおう〜
メニュー ・焼き魚(秋刀魚) ・豚汁 ・白和え 11月15日(火)「男性料理教室基本編」全5回の4回…
浅野校区コミュニティ協議会
婦人会チャリティバザー 婦人会チャリティバザー
●婦人会チャリティーバザー● ●日時:平成23年11月20日(日) 10:00〜15:00 ●場所…
築地地区コミュニティ協議会
第5回川添校区健康ウォーキング 第5回川添校区健康ウォーキング
〜健康意識向上と地域の方々の交流・ 親睦を図るため毎年開催しています。 今回参加できなかった方は次回…
川添地区コミュニティ協議会
菅沢まちおこし 菅沢まちおこし
平成23年10月30日(日)菅沢町にて「菅沢まちおこし」が 行われました。 たくさんの方に来ていただ…
東植田校区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ