件名 |
コミュニティ協議会 |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
庵治地区コミュニティ協議会 |
|
ふれあいもちつき大会
二番丁地区社会福祉協議会主催のふれあいもちつき大会が、平成24年1月21日、新番丁小学校で開催され… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
FM香川 ラジオ出演♪
中田眞喜センター長★FM香川生出演! 2月17日(金)桂こけ枝さん&筒井智子さんがパーソナリティを… |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
東植田校区コミュニティ協議会 |
|
女木地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
老人給食・親子教室
『バレンタイン親子教室』 日時:2月14日(火)10時〜11時半 場所:四番丁コミュニティセンター … |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
老人給食
『バレンタイン老人給食』 日時:2月14日(火)9時〜13時 場所:四番丁コミュニティセンター・和… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
峰山ハイキング
<FontColor="#000000">平成24年2月11日(土・祝)、地区の皆さんと子どもたち約30名で峰山ハイキ… |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
女木地区コミュニティ協議会 |
|
高松市消防出初式
二番丁地区女性防火クラブ(福井真里会長)は、平成24年度1月8日、サンメッセでの高松市消防出初式に… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
文化祭
11月5日(土)と6日(日)は、コミュニティセンターの秋のメインイベントとも言える文化祭が、盛大に… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
年末年始交通キャンぺ―ン
二番丁地区交通安全母の会では、12月12日、1月10日に年末年始の交通キャンペーンを実施しました。… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
老人給食
9月7日(水)は、社会福祉協議会主催、毎月恒例の一人暮らしの高齢者のための食事会が開かれました。 食… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
親子で楽しむリトミック
「親子で楽しむダルクローズのリトミック」(すくすくひろば)を開催しました。 ☆講師長尾桂子先生 ☆… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
老人給食
10月5日(水)、社会福祉協議会主催恒例の、一人暮らしのご高齢の方々のための食事会がにぎやかに開催… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
籐工芸 吊り雛作り
籐工芸『吊り雛作り』 日時:2月7・8日10:00〜12:00 場所:四番丁コミュニティ―調理室 講… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
菊作り
10月6日(木)、環境部会と生涯学習部会が中心に丹精込めて育てている菊の手入れがありました。 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
保健委員会 健康教育
10月12日(水)白石心臓血管クリニックの白石恭史先生をお招きして、「血圧の最新知識と家庭での測定… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |