件名 |
コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
むれコミュニティ協議会 |
|
平成24年度 女性教室
平成24年度「女性教室」初回 屋島コミュニティセンター調理室 5月9日(水) 開講式をかねて、毎年… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
青色防犯パトロール出発式
児童の見守り活動を強化しようと、二番丁地区コミュニティ協議会では、青色防犯パトロール隊を結成、4月… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
おいでまいサロン開設!
高齢者を対象に「おいでまいサロン」が開設されました。 午後のひととき、お茶とお菓子でおしゃべりしま… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
ふれあい講演会
二番丁地区社会福祉協議会は、高齢者のためのふれあい講演会を開催しました。 ☆日時平成24年3月25… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
夜間巡視
●●●4月10日(火)●●● コミュニティ協議会と青少年健全育成連絡協議会が中心になり、毎月10日… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
防災ずきんを作ろう!
「手作り防災ずきんは、実用的なおしゃれです!?」 二番丁コミュニティセンターでは、3月6日、自宅に… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
女性福祉の会「バザー」
平成24年3月25日(日) 屋島女性福祉の会主催による「バザー」が開催されました。2年に1度、屋島… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
「屋島山上早春の調べ」
「屋島山上早春の調べ・第1弾山上もちつき」が平成24年3月20日屋島山上で開催されました。約600… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
新ちゃんお笑い人権高座
「新ちゃんお笑い人権高座」 人権講演会の講師として、北は北海道から、南は九州鹿児島まで大忙しの落語… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
川添地区コミュニティ協議会 |
|
日新地区親睦綱引き大会
3月11日(日)日新地区親睦綱引き大会が、旧日新小学校で開催され、40チームが奮闘しました。食バザ… |
|
日新地区コミュニティ協議会 |
|
岩田神社と弦打三池めぐり
3月11日(日)9:00より,ふるさと学習探検隊「岩田神社と弦打三池めぐり」をコミュニティ協議会生… |
|
弦打校区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
川添地区コミュニティ協議会 |
|
高齢者教室 終了式
平成23年度高齢者教室修了式が、2月13日、二番丁コミュニティセンターでにぎやかに行われました。 … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
川添地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
第43回 歩け歩け大会
「みんなで歩こう!いざ峰山へ!」 毎年恒例、「歩け歩け大会」(二番丁地区体協主催)が、平成24年2月1… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |