件名 |
コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
秋の文化祭にむけて
●●秋の文化祭に向けて腕みがく●● 11月に開かれる栗林地区文化祭に向けて、3つの講座がはじまりまし… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
おいしい珈琲講座
〜おいしい珈琲の入れ方を学ぼう〜 5月29日(火)センター講座「おいしい珈琲講座」が、南珈琲店マス… |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
サンデーシアター
●●5月20日(日)●● 話題の映画が上映されると毎回好評のサンデーシアター。 今回は、戦後の昭和… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
気功健康体操教室
〜古代より中国で行われている気功体操でスッキリ元気に〜 5月25日(金)センター講座「気功健康体操… |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
さわやかコンサート
平成24年5月26日(土)午前10時30分より、松島コミュニティセンター 2階ホールにてさわやかコ… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
こども英語教室
●●5月6日(日)●● 今年度始まった「子ども英語教室」は、英会話学校の講師久保愛子先生が担当し、… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
なかよし教室
なかよし教室がスタート!! 日時:毎月第2・3火曜日10〜12時 場所:四番丁コミュニティセンター… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
屋島ハイキング
平成24年5月20日(日)、地区の皆さんと子どもたち計22名で 屋島ハイキングに出かけました。 あい… |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
ストレッチダンス
●●5月7日(月)●● 体も心も、踊ってすっきり! ストレッチで体をよく伸ばしたあと、簡単なステッ… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
硬筆教室
●●5月11日(金)●● 子ども講座の硬筆教室が始まりました。 講師は漆原芳子先生。大人気のこの講… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
にこにこ給食
『にこにこ給食』 日時:5月8日(火)11時〜13時 場所:四番丁コミュニティセンター・和室 にこに… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
ピラティス講座
平成24年5月22日(火)松島コミュニティセンター2Fホールにて、午前10時30分より1時間ピラテ… |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
女性教室開講式
●●5月14日(月)●● 平成24年度の女性教室の開講式と講演会があり、今年の登録者のみなさんが和… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
クリッキークラブ
●●5月10日(木)●● 就園前の親子を対象とした体操教室「クリッキークラブ」が、今年も始まりました… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
男性のための料理教室
●●5月12日(土)●● 子どもたちの声でセンターがとてもにぎやかなこの日、調理室では「男性のため… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |