件名 |
コミュニティ協議会 |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
4月19日 茶道教室
裏千家の飯間純子先生による茶道教室が開講しました。 今回は7名の参加がありました。 春らしいお菓子で… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
勝賀山登山ーPart3
平成25年4月13日(土)勝賀山登山ーPart3を実施しました。参加者は総勢18名でした。今回の目的の一つは… |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
苗のプレゼント
花の苗のプレゼントです。 毎年この時期になると栗林コミュニティセンターのご近所の方が、どなたか育て… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
4月8日 骨盤ストレッチ
骨盤ストレッチの講座が始まりました。 久本もり子インストラクターの指導で 第一回目の4月8日は11名… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
第9回下笠居ふれあい市開催
4月14日(日)午前9時〜11時 第9回下笠居ふれあい市を開催しました。 今回初めて山で採れた「わらび」があ… |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
春の交通安全キャンペーン
4月10日(水)午前7時30分から約30分 北辺交差点に於いて交通安全街頭キャンペーンを連合自治会長・交通安… |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
前田校区コミュニティ協議会 |
|
女木地区コミュニティ協議会 |
|
勝賀山登山Part2
平成25年3月16日(土)環境の整備を兼ねた、勝賀山登山がありました。参加者は、総勢21名で、先月とほぼ… |
|
香西地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
「屋島源平荘文化祭」
屋島源平荘文化祭が平成25年3月9日(土)・10日(日)の2日間、 高松市老人センター<屋島源平荘>で… |
|
屋島地区コミュニティ協議会 |
|
第8回下笠居ふれあい市を開催
3月10日(日)午前9時〜11時 コミュニティセンターピロティに於いて開催しました。 今回から亀水の沖で採れ… |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
下笠居地区コミュニティ協議会 |
|
平成24年度 里山めぐり
平成25年2月4日東植田校区コミュニティ協議会教育文化部主催で「里山めぐり」を行いました。 54名… |
|
東植田校区コミュニティ協議会 |
|
弦打校区コミュニティ協議会 |
|
男木地区コミュニティ協議会 |