ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
センター講座 〜男性料理教室〜 初めて料理をする男性のために! センター講座 〜男性料理教室〜 初めて料理をする男性のために!
〜男性料理教室〜 5月22日初めて料理をする男性の為に!男性料理教室が開催されました。 基礎から学び…
浅野校区コミュニティ協議会
消防訓練 消防訓練
日時平成25年5月31日 午後4:30〜5:30 センター事務連絡会議で消防訓練を行いました。
栗林校区コミュニティ協議会
5月23日 ふれあいサロン室新町 5月23日 ふれあいサロン室新町
日時平成25年5月23日 午前10時〜午後3時 場所室新町自治会館
栗林校区コミュニティ協議会
センター講座 〜アンチエイジング〜 年齢に打ち勝て!! センター講座 〜アンチエイジング〜 年齢に打ち勝て!!
センター講座「アンチエイジング健康体操」がスポーツインストラクター広瀬豊先生を講師として行われまし…
浅野校区コミュニティ協議会
新・川東コミュニティセンターのお片づけ! 新・川東コミュニティセンターのお片づけ!
5月23日(木) 本日は、4月から新コミュニティセンターになりました(旧)農村環境改善センターの片づ…
NPO法人 川東校区コミュニティ協議会
市長と市民の意見交換会 市長と市民の意見交換会
5月14日(火)川東コミュニティセンター 議題 ・多核連携型コンパクト・エコシティ 推進計画について ・…
NPO法人 川東校区コミュニティ協議会
 5月21日 いきいき倶楽部  5月21日 いきいき倶楽部
日時平成25年5月21日 午前10:00〜12:00 場所栗林コミュニティセンター小会議室 主催コ…
栗林校区コミュニティ協議会
5月18日 連合自治会総会 5月18日 連合自治会総会
日時平成25年5月18日 場所栗林コミュニティセンター大ホール
栗林校区コミュニティ協議会
5月15日 高齢者教室 5月15日 高齢者教室
日時平成25年5月15日(水) 場所栗林コミュニティセンター大ホール 主催栗林コミュニティ協議会 …
栗林校区コミュニティ協議会
命のコンサート 命のコンサート
平成25年6月11日(火)香西小学校で 命のコンサートが開催されました。 ゴスペル奏者として、東京で活躍…
香西地区コミュニティ協議会
すくすく・のびのび〜さつまいも栽培〜 すくすく・のびのび〜さつまいも栽培〜
本年度「すくすく・のびのび」では、プログラムの一つとして旧新塩屋町小学校の畑でさつまいもの栽培を行…
新塩屋町地区コミュニティ協議会
【松島高齢者教室】開講式 【松島高齢者教室】開講式
平成25年6月10日(月)高齢者の方を対象とした、コミュニティセンターの「高齢者教室」が、パワーあ…
松島地区コミュニティ協議会
【松島女性教室】開講式 【松島女性教室】開講式
平成25年6月7日(金)梅雨の中休みが続き、真夏のような日差しが照りつける中、松島地区にお住まいの…
松島地区コミュニティ協議会
屋島西 「ホタル・光の祭典」 屋島西 「ホタル・光の祭典」
6月8日(土)18:00〜20:30 屋島西中央公園 はじめてホタルを見たよ! 地域に開かれた学校、子供たちを見…
屋島地区コミュニティ協議会
災害に備える講演会開催 災害に備える講演会開催
6月2日(日)コミュニティ協議会総会の後に香川大学工学部の長谷川修一先生を講師にお迎えして「地域の災害…
下笠居地区コミュニティ協議会
青少年健全育成住民協議会総会 青少年健全育成住民協議会総会
6月7日(金)午後7時〜下笠居コミュニティセンター会議室に於いて総会を開催しました。 現状報告を保育所、…
下笠居地区コミュニティ協議会
第31回林ふれあい運動会 第31回林ふれあい運動会
「第31回林ふれあい運動会」を開催しました。 ◇平成25年5月26日(日) ◇林小学校運動場
林地区コミュニティ協議会
 「前田を知ろう会」が発足しました 「前田を知ろう会」が発足しました
平成24年度「ゆめづくり推進事業」の継続活動として,平成25年度より「前田を知ろう会」がスタートしまし…
前田校区コミュニティ協議会
環境美化ボランティア活動 環境美化ボランティア活動
地域美化ボランティアの皆さんが集まって 清掃作業を行ってくださいました。 日時平成25年5月6日(月)…
前田校区コミュニティ協議会
【さわやかコンサート −Morning Concert 2013−】 【さわやかコンサート −Morning Concert 2013−】
紫陽花の花が咲きはじめ、新録もひときわ色鮮やかとなってまいりましたこの頃、毎年恒例の「さわやかコン…
松島地区コミュニティ協議会
男木島で結婚式がありました! 男木島で結婚式がありました!
5月に男木島の交流館で2組の若い夫婦が結婚式を挙げました。 島をあげてのお祝いです! お天気にも恵まれ…
男木地区コミュニティ協議会
平成25年度 東植田校区 合同大運動会 平成25年度 東植田校区 合同大運動会
平成25年5月12日(日) 天候に恵まれ、東植田小学校の運動場 にて今年初めて芝生の上で合同大運動…
東植田校区コミュニティ協議会
【キッズダンス】講座開講 【キッズダンス】講座開講
平成25年5月18日。キッズダンス講座が始まりました。約一年間、小学校1年生〜3年生・4年生〜6年…
松島地区コミュニティ協議会
第10回下笠居ふれあい市開催 第10回下笠居ふれあい市開催
5月12日(日)午前9時〜ふれあい市開催 当日の午後から生島のサッカー場でカマタマーレの試合があるので、…
下笠居地区コミュニティ協議会
勝賀山登山道清掃 勝賀山登山道清掃
平成25年5月25日(土)ふるさと探訪ーPart4で、勝賀山登山道の整備を 行いました。当日は、絶好の晴…
香西地区コミュニティ協議会
5月1日 老人給食 5月1日 老人給食
5月の老人給食は桜町保育所の園児との交流会を行いました。 年長組の約30人と80人の参加者が楽しい…
栗林校区コミュニティ協議会
【やさしいエアロビクス】講座開講 【やさしいエアロビクス】講座開講
平成25年5月17日。成人女性を対象としたエアロビクス講座が、月2回・約1年間の予定で開講されまし…
松島地区コミュニティ協議会
【ピラティス】講座開講 【ピラティス】講座開講
平成25年5月14日、理学療法士でもありピラティス・インストラクターの橋本真紀子先生のピラティス講…
松島地区コミュニティ協議会
【教養講座「古典に親しむ」】講座開講 【教養講座「古典に親しむ」】講座開講
平成25年5月14日、松島コミュニティセンター2Fホールにて、今年も人気の講座「古典に親しむ」が開…
松島地区コミュニティ協議会
5月2日 ヒップホップ 5月2日 ヒップホップ
今年も子ども講座『ヒップホップ』が開講しました。 今年も香川大学のダンス部の方を講師にお迎えしてお…
栗林校区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ