件名 |
コミュニティ協議会 |
|
避難所研修会
避難の服装をした地域住民ら約90名が、非常持ち出し袋を持って参加しました。 ☆日時:平成31年2月… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
おも城史跡探訪
雑学を交えた日本のお城や石垣の見どころを楽しく学びました。 3回にわたる座学や史跡めぐりと盛り沢山… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
すこやか教室
いざという時に身を守る工夫を親子で体験しました。 ☆「災害時ママどう動く ママの心構えと備え」 【… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
一般社団法人高松市コミュニティ連合会 |
|
センター講座あれこれ
現代の終活事情や暮らしやすい環境にするための整理法を教わりました。 ☆終活【1月24日(木)】 ☆講… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
松島地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
防災料理教室
長期保存の利く乾物などの食材を使って、簡単でおいしい非常時の食事作りを学びました。 ☆日時:平成3… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
おいでまいサロン
二番丁地区の高齢者の交流の場として「おいでまいサロン」を毎月4回、二番丁コミュニティセンター、日和… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
日新地区コミュニティ協議会 |
|
センター講座あれこれ
和気あいあいとした雰囲気の中、新春にふさわしい紅梅やバニラ菊などの花を生けました。 ☆華道教室【1… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |