ホーム > コミュニティ協議会の活動レポート
検索条件 並び順 地域エリア
活動内容
キーワード検索

件名 コミュニティ協議会
平成22年度敬老祝賀会・金婚祝 平成22年度敬老祝賀会・金婚祝
9月20日川島小学校において敬老祝賀会を開催しました。敬老会対象者は993名、金婚式25組を招待し、大勢の…
川島校区コミュニティ協議会
高齢者教室 高齢者教室
9月24日高齢者教室を開催しました。
川島校区コミュニティ協議会
☆ゆめ 花 未来ロード〜春日川と仲良く〜「みんなで花づくり」☆ ☆ゆめ 花 未来ロード〜春日川と仲良く〜「みんなで花づくり」☆
9月25日(土)AM7:00からスタートした第1回「みんなで花づくり」 小学生も参加しての球根の植…
川島校区コミュニティ協議会
第2回★ゆめ 花 未来ロード「みんなで花づくり」★ 第2回★ゆめ 花 未来ロード「みんなで花づくり」★
10月16日(土)AM7:00スタート 第2回「みんなで花づくり」が行われました 前回よりも多い1…
川島校区コミュニティ協議会
〜*〜* 第12回 川島校区ふれあいまつり *〜*〜 〜*〜* 第12回 川島校区ふれあいまつり *〜*〜
10月23、24日「川島校区ふれあいまつり」が行われました。 穏やかな秋晴れの朝、勇壮な高松雅寿太…
川島校区コミュニティ協議会
 ・〜*〜・ 自主防災講演会 ・〜*〜・  ・〜*〜・ 自主防災講演会 ・〜*〜・
10月24日12:30〜 川島校区自主防災連合会による 「防災講演会」が行われました。 『地域の災害…
川島校区コミュニティ協議会
長寿会と山田幼稚園児との交流会 長寿会と山田幼稚園児との交流会
10月29日山田幼稚園で長寿会との交流で打ち込みうどんを作りました。 子どもたちも頑張って生地を延…
川島校区コミュニティ協議会
歴史探訪 〜春日川沿いを歩く〜 歴史探訪 〜春日川沿いを歩く〜
11月6日(土)川島の秋の歴史探訪がありました。春日川の工事も終わったので春日川沿い約5Kmを歩いて…
川島校区コミュニティ協議会
一人暮らし高齢者を招いての会食会 一人暮らし高齢者を招いての会食会
11月19日一人暮らし高齢者の方を招いての会食会がありました。川島いきいき元気会のみなさんと一緒に体操…
川島校区コミュニティ協議会
高齢者教室 高齢者教室
11月19日高齢者教室が開催されました。健康運動指導士の小野川秀佳さんと川島いきいき元気会の方の体操教…
川島校区コミュニティ協議会
健康教室 〜循環器病予防の食事〜 健康教室 〜循環器病予防の食事〜
11月26日市保健センター・地区保健委員会の料理教室がありました。男性の方の参加もあり、和気あいあいと…
川島校区コミュニティ協議会
地産地消と環境をふまえた料理教室 地産地消と環境をふまえた料理教室
12月10日高齢者の方を対象に地元の食材を使って簡単においしく作れる料理講習会をしました。最後には…
川島校区コミュニティ協議会
新春お茶会 新春お茶会
1月7日川島保育所の子どもたち36名を招いてのお茶会がありました。正月飾りのいわれを聞いてその後、…
川島校区コミュニティ協議会
健やかクッキング教室 健やかクッキング教室
1月19日健やかクッキング教室がありました。 献立は白身魚のかぶら蒸し・大根とにんじんのほっこり炒め煮…
川島校区コミュニティ協議会
☆ゆめ 花 未来ロード〜春日川と仲良く〜「ウォーク IN 川島」☆ ☆ゆめ 花 未来ロード〜春日川と仲良く〜「ウォーク IN 川島」☆
3月20日(日)9:00〜 ゆめづくり提案事業 「春日川ウォークIN川島」が行われました。暖かな春…
川島校区コミュニティ協議会
。゜。゜。☆ 住民大運動会 ☆。゜。゜。 。゜。゜。☆ 住民大運動会 ☆。゜。゜。
良いお天気に恵まれた5月21日、 今年も「川島校区住民大運動会」が 開催されました。 昨年のリレー優…
川島校区コミュニティ協議会
〜☆ ゆめ 花 未来ロード「みんなで花づくり」 ☆〜 〜☆ ゆめ 花 未来ロード「みんなで花づくり」 ☆〜
6月22日(水)朝9時頃の様子です。久しぶりに、春日川の土手沿いを歩きました。お花の時期を逃してし…
川島校区コミュニティ協議会
AED講習 AED講習
7月1日(金) 東消防署山田出張所の方を迎え、AED講習がありました。 いつもは、手芸など手指を動…
川島校区コミュニティ協議会
県民総ぐるみ運動”ストップ ザ 事故キャンペーン” 県民総ぐるみ運動”ストップ ザ 事故キャンペーン”
川島校区では7月5日7時30分よりマルナカ川島店前の交差点で交通事故防止キャンペーンを行いました。
川島校区コミュニティ協議会
・・・☆☆ 川島愛育会 〜 夏祭り 〜 ☆☆・・・ ・・・☆☆ 川島愛育会 〜 夏祭り 〜 ☆☆・・・
☆7月21日(木)10:00〜☆ 川島愛育会の皆さんが十河愛育会と 合同で夏祭りをしました。 色と…
川島校区コミュニティ協議会
゜。゜。゜ 家族で夏祭り!! ゜。゜。゜ ゜。゜。゜ 家族で夏祭り!! ゜。゜。゜
7月30日(土)16時〜18時 川島中央公園で 「家族で夏祭り!!」が行われました(^^) 艶やかな…
川島校区コミュニティ協議会
☆★☆ みんなで花づくり ☆★☆ ☆★☆ みんなで花づくり ☆★☆
ゆめ花未来ロード〜春日川と仲良く〜 「みんなで花づくり!!」 9月24日(土)&10月15日(土) …
川島校区コミュニティ協議会
第13回ふれあいまつり 第13回ふれあいまつり
毎年秋の恒例行事となった「ふれあいまつり」が,10月22日(土)23日(日)に開催されました。日頃…
川島校区コミュニティ協議会
スポーツフェスティバル スポーツフェスティバル
校庭の木々も色づきはじめた11月12日(土),スポーツ部会と川島校区体育協会などの主催により,「第…
川島校区コミュニティ協議会
デリバリーツアー2011 癒しの音色 〜ミュージカル・ソウ〜 デリバリーツアー2011 癒しの音色 〜ミュージカル・ソウ〜
11月13日(日),デリバリーツアー2011癒しの音色〜ミュージカル・ソウ〜を,世界的ノコギリ演奏家のサキ…
川島校区コミュニティ協議会
11月27日(日)「川島校区防災訓練」 11月27日(日)「川島校区防災訓練」
11月27日(日)「川島校区防災訓練」が午前9時から川島学校をメイン会場に,8:30から清水神社・松宇神社…
川島校区コミュニティ協議会
歴史探訪「由良町を歩く」 歴史探訪「由良町を歩く」
11月6日(日曜日)清水神社から蔵王神社まで歩き歴史を学びました。時折、雨もぱらつきましたが、有意義…
川島校区コミュニティ協議会
交通安全「信号もちキャンペーン」 交通安全「信号もちキャンペーン」
12月10日(土)12時30分より交通安全母の会による交通安全キャンペーンが行われました。このあと、マルナ…
川島校区コミュニティ協議会
お正月料理(食育) お正月料理(食育)
私たちの食生活を取り巻く環境は大きく変化し,朝食を食べない子どもたちなど,栄養の偏りや不規則な食事…
川島校区コミュニティ協議会
新春お茶会 新春お茶会
1月26日(木)川島子ども教室において,コミュニティセンター講座で講師をされている十河ハル先生をお…
川島校区コミュニティ協議会

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ