件名 |
コミュニティ協議会 |
|
夏休み絵と工作
和気あいあいと楽しく制作しました♪ ☆日時:平成27年7月28日(火) 9:30〜11:30 13:… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区 夏祭り開催
第27回二番丁地区夏祭りを開催! 台風の影響で一時は開催も危ぶまれましたが、この日は一転、天候に恵… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
大野校区コミュニティ協議会 |
|
大野校区コミュニティ協議会 |
|
8月18日 いきいき倶楽部
日時:平成27年8月18日(火) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階小ホール 主… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
8月19日 高齢者教室
日時:平成27年8月19日(水) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 2階大ホー… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
第29回 東植田校区夏まつり
平成27年8月1日(土)18時〜21時 東植田小学校にて≪第29回東植田 校区夏まつり≫を開催しました。 今年… |
|
東植田校区コミュニティ協議会 |
|
鈴虫教室
鈴虫の幼虫から飼育方法を学びました♪ ☆日時:平成27年7月21日(火) 10:00〜12:00 … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
市役所ロビー展
二番丁コミュニティセンター同好会からは、竹堂木彫りと写真サークルが自慢の作品を出展しました。 ☆… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
新塩屋町地区コミュニティ協議会 |
|
一般社団法人高松市コミュニティ連合会 |
|
園芸教室
今月は「菖蒲の株分け」、「山紫陽花のさし木の仕方」でした♪ ☆日時:平成27年6月24日(水) 1… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
パン教室
パイナップルと夏みかんを使って、さっぱり味のパンとデザートを作りました♪ ☆日時:平成27年7月… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
盲学校防災訓練に参加
二番丁地区住民や自主防災会・女性防火クラブは、香川県立盲学校の「総合防災訓練」に参加しました。 … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
川添地区コミュニティ協議会 |
|
第4回 あさのこどもまつり
〜大快晴!あさのこどもまつり〜 すがすがしい夏空の元、今年も海の日の7月20日に『第4回あさのこどもま… |
|
浅野校区コミュニティ協議会 |
|
川岡校区コミュニティ協議会 |
|
川岡校区コミュニティ協議会 |
|
子ども体操教室
☆体操楽しいなあ☆ 日時:H27年7月25日・30日・8月2日 13:00〜14:30 場所:四番丁コミュニティセンタ… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
夏休み書道教室
☆丁寧に心を込めて書きましょう☆ 実施日:H27年7月30日(木)・31日(金) 場所:四番丁コミュニテ… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
親子和菓子作り
あんぱんまんできたよ♪ ☆日時:H27年7月23日(木) 13:30〜15:00 ☆場所:四番丁コミ… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
夏休みうどん作り
☆美味しいうどんできたよ☆ 日時:H27年7月28日(火) 10時〜12時 場所:四番丁コミュニテ… |
|
四番丁コミュニティ協議会 |
|
8月10日 菊づくり
日時:平成27年8月10日(月) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 駐輪場及び… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
☆ 講座アルバム ☆
今年もセンターには楽しそうな笑い声が響いています(*^_^*) 国分寺北部コミュニティセンターでは講座… |
|
国分寺北部校区コミュニティ協議会 |
|
4月1日 将棋自由対局
日時:平成27年8月8日(土) 10:00〜12:00 場所:栗林コミュニティセンター 一階和室 主催… |
|
栗林校区コミュニティ協議会 |
|
讃岐うどん作り
父の日に向けて、子どもから大人まで仲良くうどんを作りました♪ ☆日時:平成27年6月17日(水) … |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
料理教室
誰でも簡単!野菜たっぷりごはんを作りました♪ ☆日時:平成27年6月17日(水) 10:00〜13… |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |
|
二番丁地区コミュニティ協議会 |