下笠居地区コミュニティ協議会
ホーム
コミュニティ協議会のイベント・行事
お知らせ・募集
おしらせ(旧)
活動レポート
広報誌
コミュニティ協議会の活動レポート一覧
件名
2017.6.30 お菓子教室 講座
2017.7.2 第7回ラジオ体操しよう会
2015年コミュニティマルシェに出展
交通安全キャンペーン実施
平成27年新春大会
12月ふれあい市
新春大会の準備
ゆめづくり推進事業(国史跡 讃岐遍路道根香寺道を散策
郷土史講座 11月6日 下笠居地区内を散策
ふれあい市に小学3年生が見学に来ました
第4回ラジオ体操しよう会
ため池ハザードマップ説明会
讃岐遍路道 根香寺道を散策
健康チャレンジ2013表彰式に参加
加茂神社の百手祭り
ふれあい市に小学3年生がお手伝い
ふれあい市開催しました
年末年始の交通安全キャンペーンの実施
新春大会の開催
新春大会の開催
介護予防教室
お菓子講座 プラス プチ アレンジ
親子ふれあい教室にサンタさん登場
新春大会準備(道の草刈り)
おやじサミットinかがわ2013の開催
健康チャレンジ2013とりまとめ報告会について
高松市創造都市推進ビジョンを見ました。
国史跡遍路道根香寺道を歩く
第5回四国てんとう虫マラソンに参加して
下笠居文化祭
ひとり暮らしの給食会
健康チャレンジ 健康相談
地区財産区視察研修
出前保育(東部保育所・こども園・西部保育所)
こども園5才児のお茶教室
下笠居小学校4年生がコミュニティセンター訪問
こども園交通安全教室に参加
反射材着用啓発街頭大キャンペーン実施
地区文化祭の事前打合せ会
地区夏祭りの反省会
平成25年度下笠居地区敬老会の開催
民謡同好会が公開練習をしました。
9月ふれあい市開催
第35回地区夏祭りを開催しました
健康チャレンジ2013
第3回ラジオ体操しよう会を開催しました。
25年度第1回クリーン作戦
県民総ぐるみ運動「交通死亡事故ワースト・・・・キャンペーン」
四番丁スクエア文化祭に出店
全国瞬時警報システムを使用した緊急地震速報訓練
ひとり暮らし集合給食開催
「音くらぶ♪サンクス☆コンサート」開催
災害に備える講演会開催
青少年健全育成住民協議会総会
第10回下笠居ふれあい市開催
第9回下笠居ふれあい市開催
春の交通安全キャンペーン
県営野球場(レグザム球場)で下笠居ふれあい市
第8回下笠居ふれあい市を開催
下笠居小学校4年生が亀水川蛍の幼虫を放流
第7回下笠居ふれあい市開催
下笠居地区健康マラソン大会
第6回下笠居ふれあい市開催
年末年始交通安全運動キャンペーン
新年大会開催(横立山からの初日の出)
下笠居地区の紅葉について
四国てんとう虫マラソンに参加
下笠居地区自主防災会の開催
下笠居地区文化祭
下笠居こども園児による交通安全活動
平成24年度下笠居地区第2回クリーン作戦の実施
第3回下笠居ふれあい市開催・コミュニティセンターと県営野球場にて
生島えび養殖場跡地太陽光発電プロジェクト説明・意見交換会
交通事故抑止街頭緊急キャンペーン
金婚祝品伝達式
郷土史講座の立山先生の講演
イノシシ対策
交通安全無言キャンペーン
下笠居地区敬老会
第2回下笠居ふれあい市
第2回ラジオ体操しよう会
漆芸講座始まる
下笠居校区青少年健全育成住民協議会総会
平成24年度ゆめづくり推進事業
下笠居こども園の園児がコミュニティセンター見学
香川オリーブガイナーズの選手によるスクールガード
よっちゃんとむっちゃんの2人展
うまげな下笠居〜うまげな話★落語会★
FM香川 ラジオ出演♪
今さら聞けない≪マナー講座≫
第22回健康マラソン大会
土曜クラブの活動(ピザつくり)
交通安全無言キャンペーン
横立山での新春大会
みつばちくらぶにもサンタさんが登場しました
新春こどもフェスティバル下笠居地区予選
親子ふれあい教室にサンタさん登場
音くらぶ クリスマスこんさーと♪
講座「クリスマス フラワーアレンジ」に10名の方が参加
新春初日の出準備の草刈り
中央保育所のぞうぐみさんテレビ出演
第7回下笠居ダッシュ村開催
弾正原地区自主防災会が小学校の避難訓練と合同訓練
四国てんとう虫マラソンの応援
23年度地区文化祭
自主防災会開催
第32回
下笠居地区健康ふれあいマラソン大会が開催されました
第53回西部地区囲碁将棋大会
新春恒例行事「横立山から初日の出を見よう!」
前のページへ戻る
高松市地域コミュニティ協議会情報 コミねっと高松