香西地区コミュニティ協議会
ホーム
おしらせ(旧)
活動レポート
コミュニティ協議会の活動レポート一覧
件名
夏休み宿題大作戦
こうざい防災セミナー2013(第8回)
ごみの減量化についての出前講座がありました
健康ウオーク
ふるさと探訪―Part8
第7回こうざい防災セミナー
針供養を行いました
第6回こうざい防災セミナー2013
花壇のお手入れ
第5回こうざい防災セミナー2013
河川清掃が実施されました
三世代交通安全教室
ふるさと探訪Prat7
香西コミュニティ文化祭がありました
香西神社の慰霊祭がありました
歩こうふるさとの道
こうざい防災セミナー2013(第3回)
反射材着用街頭大キャンペーン
こうざい防災セミナー2013 第2回
平成25年度 香西地区敬老会
こうざい防災セミナー2013
夏休み宿題大作戦(工作)
交通事故ワースト返上!街頭キャンペーン
命のコンサート
勝賀山登山道清掃
市民体育大会が開催されました
平成25年度きっずくらぶ入会式
勝賀山登山ーPart3
交通安全の啓発活動をしました
交通死亡事故ゼロを目指す日のキャンペーン活動のお知らせ
化学消防車の説明会がありました
勝賀山登山Part2
いざというときのために
健康ウォーク・ふれあい運動が実施されました
コミュニティ協議会研修会が行われました
芝山マリンランドに松の植樹をしていました
ひなまつり茶会
保健委員会を開催
勝賀山登山道を整備しました
針供養を行いました
リサイクル紙袋の作り方講座がありました
交通事故抑止街頭緊急キャンペーンが行われました
男の料理教室がありました
お花の植え替えができたよ
冬休み書道講座
河川一斉清掃
交通死亡事故多発ブロック警報の街頭キャンペーン
津波震災避難訓練
図書室の本が入れ替えになりました
香西コミュニティ文化祭が行われました
歩こうふるさとの道
廃食油の回収が行われました
交通事故多発特別全県警報のキャンペーン
反射材着用大キャンペーン
平成24年度 敬老会
香西校区連合自治会研修旅行
衛生組合協議会研修旅行に行ってきました
廃食油回収・備蓄食料品試食会が行われました
針供養(伝統文化)
香西地区防災訓練
香西地区コミュニティ協議会組織運営
香西地区安全(防犯)パトロール車
AEDの設置と使用研修
高齢者を地域で支えあうまちづくり
健康ウォーク
前のページへ戻る
高松市地域コミュニティ協議会情報 コミねっと高松