タイトル |
「おやすみ処」視察来訪の方々(平成25年1月〜3月) |
内容 |
昨年につづき、今年も遠くは京都など、NPO・自治会・公共団体・大学など、市外から多くの方々が「おやすみ処」の視察(研修・研究等)のために市内を訪れています。
また、来訪者の方々との交流がその後も続き、「おやすみ処」と同様の活動が実践され始めている街もあるので、今後、活動のネットワークが地域を越えて拡がっていくことが期待できると思います。
〈視察にいらした方々〉
・2月7日
NPO法人自然工房めばえ(練馬区)代表理事 海野様、五十
嵐 様、大久保様、増穂様
・2月22日
相模原市(津久井)中央地区自治会連絡協議会ご一行様、相模
原市立津久井生涯学習センター所長 小川様他一名様 計22名
・3月26日
京都大学大学院工学研究科建築学専攻 准教授 吉田様 水野様
(博士課程大学院生)
|
|
|