市民活動情報サイト きっぴーねっと
ホーム > 活動紹介
検索条件 並び順 活動地域
活動分野
活動拠点
キーワード検索

件名 団体名
けやき台ふれあいサロンコンサート けやき台ふれあいサロンコンサート
2022-7-22 毎月けやき台コミュニティハウスで実施されている、けやき台ふれあいサロンには年2回参加して…
ハミングバードけやき
花の里公園奉仕団 12 月20日 本格的な常緑樹の伐採を始めました。 花の里公園奉仕団 12 月20日 本格的な常緑樹の伐採を始めました。
最低気温がマイナス7度と言う寒い夜が続いています。「関西のシベリア」と言われるだけのことはあります…
花の里公園奉仕団
12月3週目 12月3週目
今年もあとわずかになりました。 週末の朝は防寒対策をしっかりしてブイブイの森へ・・・ 集合の広場にて…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団 12月13日 三田市と森林組合の担当者の現地調査を受けました。 花の里公園奉仕団 12月13日 三田市と森林組合の担当者の現地調査を受けました。
直前まで小雨が降っていましたが、開始時刻の10時に青空に変わりました。10名が元気に参加です。背景の丘…
花の里公園奉仕団
間伐作業 間伐作業
12月に入り、朝晩は冷え込むものの、日中は穏やかな気候が続いています。先週に引き続き、今回も間伐作…
ブイブイの森クラブ
英語の発音と聞き取りが難しい 英語の発音と聞き取りが難しい
英語の発音の聞き取りが難しい理由は幾つか有りますが、英語の子音が、別の音に変化することが一つありま…
E、S、Sサークル
花の里公園奉仕団 12月6日 竹と落葉樹のモニタリング調査を始めました 花の里公園奉仕団 12月6日 竹と落葉樹のモニタリング調査を始めました
最高気温11度、一段と冷えてきましたが、風がなく、作業は快適でした。男性ばかり、9人の参加です。 本…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー12月2日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー12月2日開催日の様子
今日は令和4年の最後のライブラリーでした。いつものように、おもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いまし…
さんだおもちゃライブラリー
11月3週目
ブイブイの森クラブ
芋煮会にて 和・たいこ座 鼓美 乱入 芋煮会にて 和・たいこ座 鼓美 乱入
花の里公園奉仕団主催の芋煮会&ウオーキング 知ってる人は、知っている ご存じ鼓美オープニング とその…
太鼓サークル 鼓美
11月最終週 11月最終週
今週、森に入ると、地面は落ち葉の海。茶色い葉、紅葉した葉など、積もった落ち葉をがさがさ踏みしめなが…
ブイブイの森クラブ
さんだおもちゃライブラリー11月25日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー11月25日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。おもちゃを選んでいるお子さんたちの様子です。次回…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団 11月22日 外側は常緑樹、中は太い竹が生えています 花の里公園奉仕団 11月22日 外側は常緑樹、中は太い竹が生えています
最高気温18度、だんだん寒くなってきました。でも作業には快適な気温です。前回の芋煮会が全員参加でした…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団 11月15日 晴れました。恒例の芋煮会をしました。 花の里公園奉仕団 11月15日 晴れました。恒例の芋煮会をしました。
見事に晴れました。野外行事の楽しさを70%占めるのは天候でしょう。最高気温18度、やや涼しめですが、太…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー11月11日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー11月11日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。お譲りするおもちゃの申込を受け付けました。締め切…
さんだおもちゃライブラリー
小春日和 小春日和
二週目の活動日は朝から暖かい日和でした。散策道を歩くと、色々な樹木の紅葉、黄葉が目に入ります。地面…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団 11月8日 整備の対象が竹林から常緑樹林に替わり、安全講習会をしました。 花の里公園奉仕団 11月8日 整備の対象が竹林から常緑樹林に替わり、安全講習会をしました。
先週は雨のため休みました。今日は打って変わって真っ青な空、最高気温20度、やや暖かい日でした。男のみ…
花の里公園奉仕団
まちなか里山セミナーのお手伝い まちなか里山セミナーのお手伝い
11月9日、今年度のまちなか里山セミナー(伐採実習)にて、ブイブイの森クラブ(有志メンバー)も、お…
ブイブイの森クラブ
紅葉シーズンイン 紅葉シーズンイン
三田の短い秋、いよいよ秋も深まり、ブイブイの森も紅葉が見頃の季節になってきました。 展望所から…
ブイブイの森クラブ
10月最終週 10月最終週
月末の活動日は良いお天気、爽やかな気温に恵まれました。今回はさざんか広場から展望所へ向かうアクセス…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団 10月25日 秋の収穫が始まりました。 花の里公園奉仕団 10月25日 秋の収穫が始まりました。
気温17度、風が強く、始まりは寒く感じました。椎茸、黒豆の秋の収穫物に引き寄せられたわけではないでし…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー10月21日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー10月21日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。おもちゃを選んでいるお子さんたちの様子です。次回…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団10月18 日 今年は紅葉が遅いようですね。葉先がやっと赤くなりました。 花の里公園奉仕団10月18 日 今年は紅葉が遅いようですね。葉先がやっと赤くなりました。
最高温度18度、寒い、涼しい?日となりました。作業中は汗をかくこともなく、快適でした。蚊も居なくなり…
花の里公園奉仕団
ひだまりの家敬老会 和太鼓・座つづみ ひだまりの家敬老会 和太鼓・座つづみ
始まりました〜 ひだまりの家敬老会での鼓美のオープニング。 「うちら陽気なかしましおばはん(^^♪ 誰…
太鼓サークル 鼓美
秋晴れ 秋晴れ
10月も中盤に入りました。 爽やかな天候の下、まずは交番側入り口付近の竹林を、全員で整備しました。
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団10月11日 涼しくなり、秋本番です。熊野神社の例祭に行きました。 花の里公園奉仕団10月11日 涼しくなり、秋本番です。熊野神社の例祭に行きました。
最高気温21度、この1週間ぐっと冷え込みました。稲刈りも始まり、秋本番です。昼ご飯は暑いと木陰に座る…
花の里公園奉仕団
スポーツの日 スポーツの日
以前は10月10日は体育の日でしたが、令和2年からハッピーマンデー制度によって10月の第二月曜日が…
ブイブイの森クラブ
さんだおもちゃライブラリー10月7日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー10月7日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。新しいおもちゃを選んで借りて行ってくれました。次…
さんだおもちゃライブラリー
10月に入り
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団10月4日 まだ、暑い日が続きます。稲刈りが始まりました。 花の里公園奉仕団10月4日 まだ、暑い日が続きます。稲刈りが始まりました。
最高気温28度、まだ、暑い日が続きます。実は翌日から23度と急激に涼しくなりました。暑い夏日の終わりで…
花の里公園奉仕団

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ