市民活動情報サイト きっぴーねっと
ホーム > 活動紹介
検索条件 並び順 活動地域
活動分野
活動拠点
キーワード検索

件名 団体名
さんだおもちゃライブラリー6月14日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー6月14日開催日の様子
今日は新しく利用される方もおられて、みんなで一緒におもちゃで楽しく遊びました。絵本やおもちゃの貸し…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団6月18 日の活動 残念ながら、事故がありました。 花の里公園奉仕団6月18 日の活動 残念ながら、事故がありました。
前回と同じ梅の広場を背景にしています。気温は26度、蚊が出てきましたが、快適な環境で作業は進行しまし…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団6月11日 野花の里は消えました 仕方ないですが。 花の里公園奉仕団6月11日 野花の里は消えました 仕方ないですが。
曇ったり晴たり、最高気温25度の涼しい日でした。今日は色々な理由で休みの人が多く、3人での作業でした…
花の里公園奉仕団
太鼓集団つづみ鼓美うぐいすの里に 太鼓集団つづみ鼓美うぐいすの里に
サロンうぐいすの里西に再び登場 9ヶ月ぶりにお招き頂きました。 楽しみにして下さっていたので、 とっ…
太鼓サークル 鼓美
花の里公園奉仕団6月4日 キク科の野の花が美しい 花の里公園奉仕団6月4日 キク科の野の花が美しい
先週は雨のため作業中止でした。勇んで出てきましたが、29度、この時季としては暑い日でした。木陰に吹く…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー5月31日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー5月31日開催日の様子
今日はそれぞれが気に入ったおもちゃで楽しく遊びました。お絵かきもしました。遊んだ後、おもちゃや絵本…
さんだおもちゃライブラリー
さんだおもちゃライブラリー5月24日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー5月24日開催日の様子
今日はおもちゃや絵本やお絵かきで自由に遊んで楽しみました。大きなボールでも遊びました。絵本を読んで…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団5月21日 野原の黄色い花、ブタナ、タンポポモドキの方がいい 花の里公園奉仕団5月21日 野原の黄色い花、ブタナ、タンポポモドキの方がいい
昨夜の激しい雨が嘘のように晴れた涼しい日でした。木陰に入ると肌寒く感じました。 いつもの梅林広場で…
花の里公園奉仕団
ブイブイの森にカシナガトラップ取付け。 ブイブイの森にカシナガトラップ取付け。
昨年、「ナラ枯れ防除」対策として実施したカシナガトラップ取付けを、今年も実施することになりまし…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団 5月18日 オープンガーデンに参加。残念ながら参加者ありませんでした。 花の里公園奉仕団 5月18日 オープンガーデンに参加。残念ながら参加者ありませんでした。
「20里山散策路」の名称でオープンガーデンショーに参加しました。残念ながら参加者は現れませんでした。…
花の里公園奉仕団
太鼓集団 鼓美 デイひなたぼっこさんで 太鼓集団 鼓美 デイひなたぼっこさんで
三田相生町にあるデイサービスひなたぼっこ さんで楽しいひと時。 嬉しいことに大歓迎を受けました? 皆…
太鼓サークル 鼓美
さんだおもちゃライブラリー5月10日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー5月10日開催日の様子
連休明けのライブラリーにみんなが遊びに来てくれました。いろんなおもちゃで楽しく遊びました。絵本も読…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団5月14日 思わぬ雨にうたれました 花の里公園奉仕団5月14日 思わぬ雨にうたれました
天気予報で1日曇りで決まりと思い込み、出かけましたが、昼前に思わぬ強い雨にうたれました。そのうちや…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団5月7日の活動 オープンガーデン参加のために広場や山道の整備 花の里公園奉仕団5月7日の活動 オープンガーデン参加のために広場や山道の整備
昨日、明日に比べ6度ほど低く肌寒く感じる天気でした。作業には絶好で汗をかくこともなく新緑の季節を満…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団4月30日の活動 連休のど真ん中ですがあまり関係のないような 花の里公園奉仕団4月30日の活動 連休のど真ん中ですがあまり関係のないような
雨予報だったのですが、朝には上がり、出発。一日曇り空での作業でした。平成最後の日、連休の真ん中でし…
花の里公園奉仕団
平成最後の投稿 平成最後の投稿
昨年の台風襲来による倒木処理も一段落し、新年度4回目の活動日で4/27が、平成最後の活動日になりました…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団4月23日 長い連休の半日こんな楽しみ方はいかがですか 花の里公園奉仕団4月23日 長い連休の半日こんな楽しみ方はいかがですか
暑くなってきました。山のなかの作業は頑張ると汗が出てくるという感じでした。後ろの樹々にも新緑の葉が…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー4月19日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー4月19日開催日の様子
今日はおもちゃや絵本を楽しんだり、画用紙でこいのぼりを作ったりしました。おもちゃや絵本を借りて帰り…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団4月16 日の活動 コナラの樹に新緑の葉が戻ってきました。 花の里公園奉仕団4月16 日の活動 コナラの樹に新緑の葉が戻ってきました。
桜が散り始め、春、暖かい日が続いています。気温は20度、木陰にいることが気持ちよくなりました。昼休み…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー4月12日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー4月12日開催日の様子
今日は2019年度最初のおもちゃライブラリーです。新しく参加された親子もいて、みんなで一緒に楽しく遊び…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団4月9日 花見を今日にすればよかった 花の里公園奉仕団4月9日 花見を今日にすればよかった
気温が下がるということで用心して出かけました。12°と低かったのですが、太陽のさしている所では寒く感…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団4月2日 花見ですが、3分咲でした、ちょっと早かったかな 花の里公園奉仕団4月2日 花見ですが、3分咲でした、ちょっと早かったかな
本日が寒さのピークとの予報、実際昼で9度でした、で迷いましたが、花見をしました。花はよくみて3分咲…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団3月26日 子供たちの弥生遺跡 花の里公園奉仕団3月26日 子供たちの弥生遺跡
暖かくてかつ暑すぎない、作業に最高の日でした。これ以上、暑くなると、汗が出るし、何より蚊が出てきて…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団3月19日の活動 黄色の花がサンシュユで「グミ」と同じと分かり大笑い 花の里公園奉仕団3月19日の活動 黄色の花がサンシュユで「グミ」と同じと分かり大笑い
朝、出かけはポチポチと降っていました。天気予報では良くなるとのことで、そのまま決行、次第に回復し、…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー3月15日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー3月15日開催日の様子
今日はおもちゃや絵本で自由に遊び、おもちゃや絵本を借りた後、4月から幼稚園などに行かれるお子さんが…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団3月12日 椎茸が150個も取れました 花の里公園奉仕団3月12日 椎茸が150個も取れました
写真は無事にカラーに戻りました。雲が走り、晴れたり曇ったり、風の強い日でしたが、森の中は比較的暖か…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー3月8日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー3月8日開催日の様子
今日はおもちゃや絵本で自由に遊んだ後、おもちゃや絵本を借りました。次回は3月15日です。遊びに来てく…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団3月5日の活動 一番立派な梅の樹が満開です。 花の里公園奉仕団3月5日の活動 一番立派な梅の樹が満開です。
とても暖かい日でした。斜面に座り込んで弁当を食べているとまことに快適でした。写真、一見昔風ですが、…
花の里公園奉仕団
フルートアンサンブルMOO神戸三田ホテルチャペルコンサート フルートアンサンブルMOO神戸三田ホテルチャペルコンサート
日時:3月3日(日) 市民活動団体ハッピーオアシス主催で神戸三田ホテルにおいて 『輝き!三田!Spring…
フルートアンサンブルMOO
花の里公園奉仕団2月26日   シイタケ菌の打ち込みをしました。 花の里公園奉仕団2月26日   シイタケ菌の打ち込みをしました。
朝晩はまだ寒いですが、日中は12度と、とても暖かい日でした。昼休みに梅見の宴を持ちました。梅のある斜…
花の里公園奉仕団

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ