件名 |
団体名 |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
2022年 活動開始
新年明けましておめでとうございます。 今年もブイブイの森にて元気に活動して行きたいと思います。 よろ… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
1月例会の料理です。
あけましておめでとうございます。本年で男料理うまい会も24年目を迎えることができました。長きにわたり… |
|
男料理うまい会 |
|
花の里公園奉仕団 |
|
今年最後の活動日
2021年の活動も最終日となりました。冷え込む朝でしたが、今週も元気な顔が揃いました。 今日は整備… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
花の里公園奉仕団 |
|
花の里公園奉仕団 |
|
賑やかな森
今週10日の活動日は、市内小学校の1.2年生が散策に来られ、また、遠方より森の視察に来られたお客様… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
食育講座
会場:総合福祉保健センター多目的ホール 講師:深澤譲先生兵庫栄養調理製菓専門学校副校長 参加者:三… |
|
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会) |
|
12月例会の料理です。
12月の例会は、「ぶりの照り焼き」「たたきごぼう」「ゆず大根」「さつま芋のレモン煮」などのおせち料理… |
|
男料理うまい会 |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
師走
今年も早、師走に入りました。 12月一週目の活動日、朝から冷え込んでいましたが、今週も元気なメンバ… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
花の里公園奉仕団 |
|
E、S、Sサークル |
|
自然学校開催
11月12日金曜日、朝から晴天の下、ブイブイの森に於いて市内小学校の自然体験活動が開催されました。 |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
11月例会の料理です。
コロナ感染もようやく減少し、広野市民センターの調理室も利用できるようになりました。 メンバーも約1年… |
|
男料理うまい会 |
|
花の里公園奉仕団 |
|
11月
11月に入りました。 第一週目の活動日は、近日に控えた、市内小学校の自然学校開催を踏まえ、要所での… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
花の里公園奉仕団 |
|
自然学校の準備
来月、市内小学校の自然学校の体験学習がブイブイの森にて行われます。今週はその為の準備に取り掛かりま… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
10月20日 授業の様子
新規メンバーの募集を始めます。 WITHCORONA生活も趣味、娯楽が必要です。英会話は脳の活性化、新しい事… |
|
E、S、Sサークル |
|
花の里公園奉仕団 |
|
児童と共に竹伐採
今日は狭間小学校の5年生さん達が来園され、工作で使う竹を伐採されました。 同校の児童さん達は、6月に… |
|
ブイブイの森クラブ |