市民活動情報サイト きっぴーねっと
ホーム > 活動紹介
検索条件 並び順 活動地域
活動分野
活動拠点
キーワード検索

件名 団体名
花の里公園奉仕団 8月16日 お盆の暑い日、参加者が少なめでした。 花の里公園奉仕団 8月16日 お盆の暑い日、参加者が少なめでした。
最高気温33度、前回と同様に暑い日でした。コロナ、お盆などが絡んで参加者は少なめの7名でした。夏の暑…
花の里公園奉仕団
残暑お見舞い申し上げます。 残暑お見舞い申し上げます。
暑さの厳しいなか、本日も前回からの継続作業で、竹材を利用してのテーブル作成、職人(?)は、今、注目…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団 8月9日 続いて熱中症アラートの出た日でした。タフですね、皆さん。 花の里公園奉仕団 8月9日 続いて熱中症アラートの出た日でした。タフですね、皆さん。
気温34度、ここ2週間ほど熱中症アラートの日が続いています。でも、元気に、12人の人が参加しました。写…
花の里公園奉仕団
除草作業 除草作業
里山であるブイブイの森(南公園)は三田市ですが、本日、隣接する神戸市に大雨警報がAM8時前に発令…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団 8月2日 本格的な夏です。熱中症アラートの中での作業でした。 花の里公園奉仕団 8月2日 本格的な夏です。熱中症アラートの中での作業でした。
気温34度、熱中症警戒アラートが出た中での出勤?でした。参加者は11人、午後に一人遅れて参加したので11…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団 7月26日 雨のため6月7日以来の作業です。若竹、ササに覆われていました。 花の里公園奉仕団 7月26日 雨のため6月7日以来の作業です。若竹、ササに覆われていました。
6月7日の活動以来、不思議に火曜日は雨が降り、6月28日を除き5回も休むことになりました。こんなことは…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー7月22日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー7月22日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。夏休み中でもあるので、上のお子さんの参加もありま…
さんだおもちゃライブラリー
6月研修 要領よく免疫力をアップさせるには?食事のポイントを押さえよう 6月研修 要領よく免疫力をアップさせるには?食事のポイントを押さえよう
6月1日総合福祉保健センター 6月11日ウッディタウン市民センター (男性料理研修) 免疫力が低下すると…
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)
7月に入り 7月に入り
戻り梅雨の様な天候が続きます。 森の中では雨季ならではの植物が見られます。 虫除け&素肌は出さないス…
ブイブイの森クラブ
7月例会の料理です。 7月例会の料理です。
男料理うまい会のメンバーに枝豆を作っている方がおられ、うまい会としてもオーナーになりました。収穫が…
男料理うまい会
さんだおもちゃライブラリー7月8日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー7月8日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。三田でもコロナの感染が増えています。次回のライブ…
さんだおもちゃライブラリー
花の里公園奉仕団6月28日 弥生小道と梅広場の整備です。 花の里公園奉仕団6月28日 弥生小道と梅広場の整備です。
33度、もう梅雨も明けたとか、夏が始まりました。風があって、過ごしやすい日でした。前2回は続けて雨で…
花の里公園奉仕団
6月の活動 6月の活動
6月の上旬、市内小学校の3年生が環境学習の一環でブイブイの森へやって来ました。 園内散策、間伐の見…
ブイブイの森クラブ
さんだおもちゃライブラリー6月24日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー6月24日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。お子さんたちがおもちゃを選んでいる様子です。次回…
さんだおもちゃライブラリー
2022年5月17日 ハイキング〜荒牧バラ園〜 2022年5月17日 ハイキング〜荒牧バラ園〜
於:伊丹市荒牧バラ園 参加者:17名 高低差を利用した立体的なバラ園、荒牧バラ園にハイキングに出かけ…
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)
さんだおもちゃライブラリー6月10日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー6月10日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。本のプレゼントをしました。おもちゃを選んでいるお…
さんだおもちゃライブラリー
6月例会の料理です。 6月例会の料理です。
6月例会は、やっとメンバーがそろい、マスクは着けてたままですが、3年前の雰囲気に戻りました。 また、…
男料理うまい会
花の里公園奉仕団 6月7日 下の田んぼの代掻きシロカキが始まりました。 花の里公園奉仕団 6月7日 下の田んぼの代掻きシロカキが始まりました。
22度、前日にかなりの雨が降り、涼しくて快適な作業日でした。9名が参加しました。 田んぼの代掻き、シ…
花の里公園奉仕団
花の里公園奉仕団 5月31日 メタセコイアの樹が緑に戻りました。 花の里公園奉仕団 5月31日 メタセコイアの樹が緑に戻りました。
26度、やや涼しく快適な作業日でした。ただ、そろそろ蚊が出てきましたね。10名の参加でした。 後ろの大…
花の里公園奉仕団
5月最終週 5月最終週
お天気の良い日は蒸し暑くなりました。作業時に摂る水分量も、自然と増えつつあります。 展望台のベンチ…
ブイブイの森クラブ
さんだおもちゃライブラリー5月27日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー5月27日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。本のプレゼントをしました。次回は6月10日です。検…
さんだおもちゃライブラリー
2022年5月14日 男性料理研修 2022年5月14日 男性料理研修
於:ウッディタウン市民センター 参加者:9名 いつもながらの皆さんの要領の良さには驚かされます。 水…
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)
2022年4月18日 三田市いずみ会第47回定期総会開催 2022年4月18日 三田市いずみ会第47回定期総会開催
於:総合福祉保健センター2階講座室 厳寒とコロナ禍の波を乗り越え、麗らかな春の陽気が続く中、4月18…
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会)
5月 三週目 5月 三週目
5月も後半。森の木々は新緑から深緑へ変わりつつあります。 季節柄、散策、ウォーキング、ジョギングな…
ブイブイの森クラブ
花の里公園奉仕団5月24日 この地区の田植えは遅くて、今からのようです。 花の里公園奉仕団5月24日 この地区の田植えは遅くて、今からのようです。
27度、ぐんと暖かくなりました。暑いの一歩手前ですね。2、3名入れ替わりましたが、同じ8名の参加でし…
花の里公園奉仕団
三田さくら祭り2022 三田さくら祭り2022
絶好の花見日和桜満開の中で 2年ぶりにしかも大勢の皆さんの前で太鼓を叩かせてもらいました。どうです?…
太鼓サークル 鼓美
和・太鼓座 鼓美 弥生が丘100歳体操の皆さんと 和・太鼓座 鼓美 弥生が丘100歳体操の皆さんと
さあ皆さんお待ちかね 和・たいこ座”鼓美”のテーマソングで〜す ウチら陽気なカシマシ娘〜(^^♪ え違…
太鼓サークル 鼓美
花の里公園奉仕団 5月17日 崖錐に生えるいろんな植物 花の里公園奉仕団 5月17日 崖錐に生えるいろんな植物
22度、気温が安定してきました。8名の参加でした。個人の事情、家族の事情、皆さん、いろんな事情があり…
花の里公園奉仕団
さんだおもちゃライブラリー5月13日開催日の様子 さんだおもちゃライブラリー5月13日開催日の様子
今日もおもちゃや絵本の返却と貸出のみを行いました。「日販よい本いっぱい文庫」の贈呈本のプレゼントを…
さんだおもちゃライブラリー
雨模様 雨模様
朝から不安定な天候の活動日。雨上がりの寸暇でしたが、活発なメンバー達が集まり、それぞれの作業を行い…
ブイブイの森クラブ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ