件名 |
団体名 |
|
桜満開
三田の桜が満開です。 ブイブイの森入口の桜も 大きな枝を広げ、 "Welcome!"と来園者を 迎えてい… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
4月例会の料理です。
今年は、桜の開花時期が例年に比べ1週間ほど遅れたようで、ちょうど4月9日の例会に合わせたように、広野… |
|
男料理うまい会 |
|
花の里公園奉仕団 |
|
新年度スタート
4月第一週の活動日。新年度のスタートです。 久しぶりの顔、新しい顔、いつもの顔・・・ 今日は大勢が揃… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会) |
|
花の里公園奉仕団 |
|
春めいてきました。
朝から暖かい気温の活動日。 今週も中央広場上部にある溜池跡を中心に周辺の整備にかかりました。 着て来… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
年末年始に伝えたい食の心
於総合福祉センター コロナ禍ではありますが、今年も無事に1年過ごすことができました。新しい年を家族… |
|
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会) |
|
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会) |
|
啓蟄の日
本日は、24節気の啓蟄です。 「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」 会員から、虫ではあ… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
三田市いずみ会(食生活改善推進員協議会) |
|
Aゾーン継続
Aゾーンの棚田周辺の除草継続作業と 数年前の台風被害により放置されている大木の 倒木処理を実施しまし… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
春はまだまだ
立春とは名ばかりでまだまだ寒い日が続いている今日この頃です。 明日は二十四節気の雨水です。 うん十年… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
花の里公園奉仕団 |
|
BゾーンからAゾーンへ
コロナ禍で祝日の中、本日も多人数の会員がボランティア活動に参加してくれました。 今週から活動拠点が… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
「ブイブイ」の名の由来
先日、地元FM局ハニーエフエムの番組に当クラブメンバーの二人が出演され、ブイブイの森についてお話を… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
花の里公園奉仕団 |
|
さんだおもちゃライブラリー |
|
花の里公園奉仕団 |
|
雪のブイブイの森
本日は、積雪の為活動は中止になりました。 雨天の為の中止は、年に数回ありましたが、雪による活動中止… |
|
ブイブイの森クラブ |
|
使役動詞って、難しいな
CAUSATIVE(使役動詞)make,let...等ありますが、今回は(have/get)を学びました。 Ihadthebarbercutmy… |
|
E、S、Sサークル |
|
花の里公園奉仕団 |
|
氷点下の森
朝は市街地でも氷点下の三田市。藤ヶ谷上池(下写真↓)は凍った水面に雪が載って真っ白でした。(1月1… |
|
ブイブイの森クラブ |