ブイブイの森クラブ

間伐作業、他

冬の間も、ブイブイの森整備活動はクラブ員により元気に続けられています。
この程、三田市みどり課さんから枝木粉砕用のチッパーをお借りしました。
先日の活動日、早速、皆で試運転を行いました。
竹には使えませんが、直径5cmくらいの樹木がさばけます。
賑やかなエンジン音が公園内に響き、積み上げられていた伐採木が次々と
チップ(木屑)化して量(かさ)が減りました。
作業後は周辺の景観もすっきりとしました。
また、粉砕したチップは散策道に敷いたりと、エコな利用が出来ます。
もちろん、安全面には留意し、これからも整備に役立てて行きたいと思います。

 
   

整備前は密生して暗かった竹林
が、間伐を重ねるごとに
地面に陽が差す様になりました。
木が葉を落としている今の季節、森の中は明るくて見通しが効きます。
冬芽を観察したり、
目を凝らして
小さなお花を見つけたり。
冬の山歩きも良いですね・・。
困ったウィルスの鎮静化を祈る
日々ですが、
森林浴は、心身に心地良いリラックス効果をもたらすそうです。
どうぞ、ブイブイの森へお散歩にお越しください。
前のページへ戻る