花の里公園奉仕団

花の里公園奉仕団5月23 日の活動

 関西電力さんが鉄塔の電流障害になるためコナラ高木の先端を除去しました。これをいただいて、シイタケのホダギにしようと現地に運搬しました。ついでに現地にあった石の古い社を遷宮しました。
 後、いつもの作業を行いました。暑くも寒くもなく、森の中の気持ちの良い1日でした。蚊もまだいません。

 
   

 どなたが設置したのでしょう。立派な石の社です。森の中にありましたが、道側に遷宮しました。散歩の方がお参りされるでしょう。
 ササなどがぐんぐん伸びて道を覆っています。切っても切ってもという感じですが、当分は歩きやすくなるでしょう。
 道の上に大きく伸びていたアラカシの樹を処分しました。明るくなりました。
前のページへ戻る