 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
本日は前日の台風の様な風と雨で、里山のこみちに倒木と枯枝が散乱していてその倒木等の片付けです。それと水溜まり用に作った木道橋が水浸しで浮いている、その水抜を行います。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
苦労して設置した木道橋でしたが、余りの大雨で水に浮いて役立たずになってしまいました。木道が浮いた状態の写真は取れなくて、この写真は水がかなり抜けてからのものです。 |
|
|
木道橋の水抜がかなり進んで丸太が地面に着いた状態になりました。 |
|
|
水溜まりの水抜の水路を作りましたが、傾斜が十分ではないため水はけがよくありません。 |
|
|
別の場所の木道橋はしっかりしていましたが周りが水没しています、こちらは次回以降に対策します。 |
|
|
桜は散ってしまいましたが、コバノミツバツツジはまだ綺麗に咲いています。 |
|
|
コバノミツバツツジが余りに見事なのでもう一枚載せます。 |
|
|
|
|
|
|