NPO法人 生命の貯蓄体操普及会 兵庫三田支部

生命の貯蓄体操は春休み市民活動まつりに参加

生命の貯蓄体操三田支部は春休み市民活動まつりの行事に参加しました。

 日時:平成29年3月25日(土)
 場所:三田市まちづくり協働センター
    (キッピーモール6F)
今回はステージで、からだ改善実技(首・肩こり)がテーマです。貯蓄体操の根幹である丹田呼吸法をメインに首・肩こりをほぐす実技について、見ていただきました。また、見学の皆さまにも分かりやすい体操ですので、実体験していただきました。

生命の貯蓄体操はステージプログラムのトップバッターで登場しました。そのためか来場者は少なめでした。
生命の貯蓄体操の呼吸法は丹田呼吸法(深い呼吸)です。丹田を意識して大きく呼吸することで自律神経がリラックスします。
丹田呼吸法は自律神経が乱れがちな現代人にとって、様々な健康の回復や、症状の回避のためにも、有効ですと説明しています。、
来場の方たちにも参加いただき、イチー、ニイー、サンー……
来場の皆さん少しは身体は楽になりましたでしょうか。
前のページへ戻る