茹でた大豆と野菜、じゃが芋をトマト味で煮込んだ料理です。大豆と野菜の旨みが味わい深く、とてもおいしいです!(平成21年11月 市内公立中学校給食献立)
材料
(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で加減してお作りください。
大豆・乾燥 …80g
豚肉コマ肉 …120g
玉ねぎ …200g(大1個)
にんじん …80g(中1本)
にんにく …3g
植物油 …4g(小さじ1)
水 …160ml
コンソメの素 …1個
ホールトマト・刻み(缶)…160g
じゃがいも …120g(中1個)
ウスターソース …20g(大さじ1強)
赤ワイン …小さじ1
砂糖 …5g(小さじ1・2/3)
パプリカ粉 …0.4g(少々)
塩 …少々
白こしょう …少々
ローリエパウダー …0.2g
トマトケチャップ …20g(大さじ1・1/3)
トマトピューレ …40g
マッシュルーム・スライス(缶) …60g
からし粉 …0.4g
さやいんげん …20g
バター …6g(大さじ1/2)
作り方
1 大豆はお湯につけて戻し、やや硬めに煮ておく。
2 豚肉は1cmくらいに切る。玉ねぎは角切り、にんじんはいちょう切り、にんにくはみじん切り、じゃがいもは角切り、さやいんげんは茹でて2cmに切る。
3 鍋に油を熱し、にんにくを香りが出るまで炒め、豚肉を炒める。
4 玉ねぎ、にんじんを入れ炒める。
5 水、コンソメの素、ホールトマトを入れる。
6 じゃがいもを入れる。
7 ウスターソース、赤ワイン、砂糖、パプリカ粉、塩、こしょう、ローリエパウダー、トマトケチャップ、トマトピューレを入れる。
8 戻した大豆、マッシュルームを入れる。
9 最後にお湯で溶いたからし粉と、茹でたさやいんげん、香りづけにバターを入れる。