3つの材料で「おにぎり」を作ってみましょう。おにぎりの形は好みでどうぞ! 自分で作ったおにぎりから、作ってもらったおにぎりとは違う”おいしさ”を知れるかな?(「かんたん♪朝ごはんレシピ集」より)
材料
(4人分)
米 …4カップ
A)梅干し …2個
かつおぶし …2〜3g
のり …1/3枚を4枚
B)塩鮭 …1切れ
白ごま …小さじ1
のり …1/3枚を4枚
C)ベーコン …2枚
しその葉 …4枚
作り方
ごはんを普通の水加減でお米を炊きます。
A)1 梅干しは種を取って、かつおぶしとよく混ぜる。
2 1をしんにして、好みの大きさににぎる。
3 のりに包む。
B)1 塩鮭を焼き、骨や皮をとってほぐし、ごはんとごまと混ぜる。
(鮭フレークを使うとスピードアップ)
2 ごはんをにぎり、両面にのりをつける。
C)1 ベーコンは5mmに切り、フライパンでカリカリに焼く。
2 しその葉は軸を切り、せん切りか粗みじん切りにし、水気をきる。
3 ごはんに1と2を混ぜ、にぎる。