ホーム > レシピ検索(一品) > ハタハタのからあげ

一品料理 ハタハタのからあげ

はたはたは秋から冬にかけておいしい魚です。
漢字で書くと、魚へんに神と書く魚ですが、魚へんに雷とも書く魚です。別名カミナリウオともよばれています。
食べやすいようにからあげにしました。よくかんで食べましょう。
(令和2年12月 市内公立小学校給食献立)

材料

(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

ハタハタのからあげ :120g(1人2個)
油         :適量

作り方

1 ハタハタのからあげを油で揚げる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :75 kcal
たんぱく質 :4.0 g
脂 質 :5.6 g
食塩相当量 :0.2 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ