ホーム > レシピ検索(一品) > 秋の香りのスパゲッティ/令和2年9月 市立保育園給食レシピ

一品料理 秋の香りのスパゲッティ/令和2年9月 市立保育園給食レシピ

さいたま市立保育園のおやつで提供している「秋の香りのスパゲッティ」を紹介します。
秋の食材のきのこを沢山使った、バター醤油風味のスパゲッティです。

材料

(幼児4人分)
スパゲッティ(乾):80g
ベーコン     :40g
にんじん     :小1/3本
玉ねぎ      :中1/5玉
ぶなしめじ    :1/5株
えのきたけ    :1/3株
バター      :大さじ1/2

しょうゆ     :小さじ2/3
塩        :少々
こしょう     :少々

刻みのり     :適量

作り方

1 にんじんは千切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
ベーコン、ぶなしめじ、えのきたけは食べやすい大きさに切る。

2 フライパンにバターを熱し、1を炒める。

3 鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れる。スパゲッティを半分に折って茹でる。

4 茹で上がったスパゲッティを2に入れ、しょうゆ、塩、こしょうで味付けする。

5 盛り付けて、刻みのりをかける。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :139 kcal
たんぱく質 :4.2 g
脂 質 :5.6 g
食塩相当量 :0.5 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ