ホーム > レシピ検索(一品) > なすとトマトのスパゲティ

一品料理 なすとトマトのスパゲティ

夏野菜のなす、トマトをたっぷりと使ったスパゲティです。
夏野菜は、食べるとからだの熱を下げるはたらきがあります。
まだまだ暑い日がありますので、冷たいジュースをたくさん飲むより、夏野菜を食べてからだの中から涼しくしたいですね。
(令和元年8月 市内公立小学校給食献立)

材料

(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

スパゲティ(乾)  :200g
ショルダーベーコン :20g[短冊切り]
なす        :60g[厚さ1cmの半月切り]
玉ねぎ       :80g[薄切り]
トマト       :60g[湯むき、1cm角に切る]
にんじん      :40g[千切り]
しょうが      :1.6g[みじん切り]
にんにく      :1.2g[みじん切り]
ピーマン      :20g[千切り、茹でる]

植物油       :4g(小さじ1)

トマトピューレ   :48g(大さじ3強)
トマトケチャップ  :80g(大さじ5強)
ウスターソース   :4g(小さじ2/3)
赤ワイン      :4g(小さじ1弱)
食塩        :2g(小さじ1/3)
こしょう      :少々

パルメザンチーズ  :12g(大さじ2)

作り方

1 スパゲティは茹でる。

2 油を熱し、にんにく、しょうがを炒め、ベーコンを入れて炒める。

3 玉ねぎ、にんじんを入れて炒める。

4 トマト、なすを入れて煮る。

5 調味料、チーズ、ピーマンを入れて煮込む。

6 茹でたスパゲティに具を入れてよく混ぜる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :270 kcal
たんぱく質 :9.8 g
脂 質 :3.6 g
食塩相当量 :1.5 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
写真5
写真6
写真7
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ