ホーム > レシピ検索(一品) > ひじきと鶏ひき肉のスパゲッティ/平成29年6月 市立保育園給食レシピ

一品料理 ひじきと鶏ひき肉のスパゲッティ/平成29年6月 市立保育園給食レシピ

さいたま市立保育園のおやつとして提供している「ひじきと鶏ひき肉のスパゲッティ」のレシピを紹介します。
鉄分豊富なひじきを使ったメニューです。

材料

(幼児4人分のおやつ)
スパゲッティ(乾麺)  :80g

鶏ひき肉(※)     :60g
ひじき         :4g
玉葱          :80g(中1/3個)
にんじん        :40g(中1/2個)

トマトケチャップ    :32g(大さじ2強)
ウスターソース     :3g(小さじ1/2)
塩・こしょう      :少々

油           :適宜

(※)豚ひき肉でも代用できます。

作り方

1 干しひじきは水にもどし、砂を洗い落して荒く刻んでおく。玉葱、にんじんはみじん切りにする。

2 フライパンに油を熱し、玉葱、にんじんを炒める。鶏ひき肉を加えて炒め、さらにひじきを加えて炒める。

3 2へトマトケチャップ、ウスターソース、塩・こしょうを加え、ソースを作る。

4 スパゲッティを半分に折り、たっぷりのお湯に塩(分量外)を入れて茹でる。

5 茹でたての麺にソースをからめる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :154 kcal
たんぱく質 :6.3 g
脂 質 :4.6 g
食塩相当量 :0.5 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ