ホーム > レシピ検索(一品) > 鶏ひき肉焼き(卵、乳、小麦不使用)/平成29年4月 市立保育園給食レシピ

一品料理 鶏ひき肉焼き(卵、乳、小麦不使用)/平成29年4月 市立保育園給食レシピ

さいたま市立保育園で提供している「鶏ひき肉焼き」のレシピを紹介します。
食物アレルギー児でも食べられるよう、卵、乳、小麦不使用のメニューとなっています。

材料

(幼児4人分)
鶏ひき肉(※)  :180 g
玉葱       : 60g(中1/4個)
人参       : 60g(中2/3本)
しょうが     : 4g
木綿豆腐     : 40 g
片栗粉      : 10 g(大さじ1強)
みそ       : 20g(大さじ1強)
油        :適宜

(※)豚ひき肉でも代用できます。

作り方

1 玉葱、人参、しょうがはみじん切りにする。

2 玉葱、人参を油で炒め、冷ましておく。

3 鶏ひき肉に2、しょうが、木綿豆腐、片栗粉、みそを入れ、混ぜ合わせる。

4 3のたねをたたきながら丸めて小判型に整え、油をひいたフライパンで焼く(保育園では180℃のオーブンで20〜25分焼いています)。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :121 kcal
たんぱく質 :11.0 g
脂 質 :5.4 g
食塩相当量 :0.7 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ