さいたま市立保育園で提供している「鶏ひき肉焼き」のレシピを紹介します。
食物アレルギー児でも食べられるよう、卵、乳、小麦不使用のメニューとなっています。
材料
(幼児4人分)
鶏ひき肉(※) :180 g
玉葱 : 60g(中1/4個)
人参 : 60g(中2/3本)
しょうが : 4g
木綿豆腐 : 40 g
片栗粉 : 10 g(大さじ1強)
みそ : 20g(大さじ1強)
油 :適宜
(※)豚ひき肉でも代用できます。
作り方
1 玉葱、人参、しょうがはみじん切りにする。
2 玉葱、人参を油で炒め、冷ましておく。
3 鶏ひき肉に2、しょうが、木綿豆腐、片栗粉、みそを入れ、混ぜ合わせる。
4 3のたねをたたきながら丸めて小判型に整え、油をひいたフライパンで焼く(保育園では180℃のオーブンで20〜25分焼いています)。