ホーム > レシピ検索(一品) > すき焼き風煮/平成29年3月 市立保育園給食レシピ

一品料理 すき焼き風煮/平成29年3月 市立保育園給食レシピ

さいたま市立保育園で提供している「すき焼き風煮」のレシピを紹介します。
豚肉、豆腐、野菜などをすき焼き風の甘辛い味付けにした具だくさんの料理です。

材料

(幼児4人分)
豚スライス肉   :120 g
焼き豆腐     :160 g(1/2丁)
焼き麩      :8 g
玉葱       :90 g(中1/3本)
人参       :60 g(中1/3本)
白菜       :130 g(1/4カットの白菜2枚程度)
しらたき     :40 g
油        :適量

砂糖       :小さじ4
しょうゆ     :大さじ1弱

作り方

1 豚肉は一口大に切る。

2 焼き豆腐は食べやすい大きさに切り、水気を切る。麩は水でもどし、水を切る。

3 玉葱はうす切り、にんじん、白菜は短冊に切る。しらたきは2〜3cmに切る。

4 油を熱し豚肉を炒め、玉葱、にんじん、白菜を入れる。(野菜から水が出るので、水は入れない。)

5 砂糖、しょうゆで調味し、焼き豆腐、麩を入れ味がしみるまで煮る。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :149 kcal
たんぱく質 :11.2 g
脂 質 :7.2 g
食塩相当量 :0.9 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

 
 
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ