さいたま市立保育園で提供している「スイートポテト」のレシピを紹介します。
旬のさつまいもを使用した、秋にぴったりのおやつです。保育園では様々な形に成形して提供しています。
材料
(幼児4人分)
さつまいも :270 g(中1本)
砂糖 :大さじ2強
バター :18g
スキムミルク(※) :大さじ1と1/3
牛乳 :大さじ1
生クリーム :大さじ1弱
※スキムミルクはカルシウム補強のために加えていますが、家庭にない場合は入れなくても作ることができます。
作り方
1 さつまいもはよく洗い、皮をむき1cm幅の輪切りにして、水にさらしてアクを除く。
2 バターは湯せんにかけて溶かす。
3 鍋に1と水を入れて火にかけ、やわらかくなるまで煮る。煮えたら湯をきって、つぶす。
4 3に、砂糖、溶かしバター、スキムミルクを溶かした牛乳、生クリームを加えて弱火にかける。
5 ラグビーボール型に成型し、180度のオーブンで焼く。