材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
鶏肉(小間) :40g
豆腐 :水を切ったもの80g(さいの目切り)
こまつな :20g(2cm幅に切る)
干ししいたけ :2.4g(水でもどし、せん切り)
水 :520g
鶏ガラスープ :少々
塩 :3.6g(小さじ1/2強)
こしょう :少々
しょうゆ :6g(小さじ1)
かたくり粉 :4g(大さじ1/2弱)
水 :8g(大さじ1/2強)
卵 :40g(溶く)
ごま油 :1.2g(小さじ1/3)
作り方
1 こまつなを茹でて冷却する。
2 水、鶏ガラスープを煮立て、鶏肉を入れる。
3 塩、こしょう、しょうゆを入れ、豆腐、干ししいたけを入れて煮る。
4 水溶きかたくり粉でとろみをつけ、溶き卵を流し入れる。
5 1、ごま油を入れる。