さいたま市の特産品である「くわい」を使ったレシピです。(平成20年11月 地元野菜を使った料理講習会より)
材料
(6人分)
くわい …Mサイズ20個
水 …すりおろしたくわいと同量
しょうゆ …少々(小さじ1)
酢 …大さじ1
オリーブ油 …少々(小さじ1〜2)
マヨネーズ …適宜(大さじ1強)
青菜 …2束
(山東な、小松菜、ほうれん草など)
作り方
1 くわいは皮をむいて、おろし金ですりおろす。
鍋にすりおろしたくわいと、同量の水を加えて、かき混ぜながら火にかける。
2 1に火がとおり、全体にとろみがついてきたら、火を止め、余熱をとる。
3 2にしょうゆ、酢、オリーブ油、マヨネーズの調味料を加え、よく混ぜ、ドレッシングを作る。
4 青菜を熱湯で茹で、水にとり、水けをきる。
食べやすい長さに切り、器に盛り、上からドレッシングをかける。