ホーム > レシピ検索(一品) > ハンバーグ/平成27年4月 市立保育園給食レシピ

一品料理 ハンバーグ/平成27年4月 市立保育園給食レシピ

 4月にさいたま市立保育園のお誕生会メニューで提供した「ハンバーグ」を紹介します。

 子どもたちに大人気のメニューです。保育園では子どもたちが楽しめるよう様々な盛り付けの工夫をしています。

材料

(幼児4人分)
豚ひき肉   :200 g
人参     : 60 g(中1/2個)
玉葱     : 60 g(中1/3個)
パン粉    : 20 g(大さじ6強)
牛乳     : 40 ml(大さじ3弱)
卵      : 36 g(中2 /3個)
食塩     :少々
こしょう   :少々
油      :適宜

ソース
ケチャップ  :8 g(小さじ2弱)
ウスターソース:5 ml(小さじ1)

作り方

1 パン粉は牛乳にひたしておく。
                
2 玉葱、にんじんはみじん切りにし、玉葱の甘みがでるまで、油でじっくり炒め、にんじんも炒める。               

3 ボールに挽肉と1、2、溶きほぐした卵、塩、こしょうを混ぜ、ねばりがでるまでよくこねる。         

4 3のたねをたたきながら丸めて小判型に整え、真ん中を少しへこませる。

5 油を熱したフライパンに4を並べ、焼く(竹串を刺して、透明な肉汁が出てきたら焼けています)。                  

6 鍋にトマトケチャップとウスターソースを入れ火にかけてソースをつくり、焼きあがったハンバーグの上にかける。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :175 kcal
たんぱく質 :11.7 g
脂 質 :10.2 g
食塩相当量 :0.6 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ