かぶ、ふき、うどが入った春の訪れを感じるみそ汁です。
(平成27年3月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください.
鶏肉(小間):20g
じゃがいも:80g
にんじん:32g
かぶ(根):40g
かぶ(葉):20g
ふき(水煮):20g
うど :20g
ごぼう :40g
板こんにゃく:32g
油揚げ :20g
植物油 :4g(小さじ1)
米味噌(赤):40g(大さじ2強)
自然だしパック:12g
水 :400g(2カップ)
作り方
1 じゃがいも、にんじん、かぶ(根)はいちょう切りにする。かぶ(葉)はボイルし、1cm幅に切る。うどは皮をむき短冊切りにし、水にさらす。ごぼうは小口切り、板こんにゃくはゆがいて、短冊切りにする。油揚げは油抜きし、短冊切りにする。
2 だしをとる。
3 油を熱し、鶏肉を炒める。
4 ごぼう、にんじん、こんにゃくを加えて炒める。
5 だしを加えて、じゃがいも、かぶ(根)、ふき、うど、油揚げを煮る。
6 みそ、かぶ(葉)を入れる。