ホーム > レシピ検索(一品) > 白いんげん豆と野菜のスープ

一品料理 白いんげん豆と野菜のスープ

 保護者の方から、「野菜と豆が苦手な子どもが、このスープは美味しいと言っていました」というお声もいただきました。
 豆の他にもきのこ類がたくさん入った食物繊維たっぷりのスープです。
(平成25年6月 市内公立小学校給食献立)

材料

(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

たまねぎ…80g(角切り)
にんじん…40g(イチョウ切り)
キャベツ…120g(角切り)
しめじ …20g(小房に分ける)
えのきだけ…20g(小房に分ける)
白いんげん豆(ゆで)…40g
こまつな…40g
ベーコン…15g
水   …450cc
チキンガラスープ…40cc
しょうゆ…小さじ1
食塩  …小さじ1
こしょう…少々
白ワイン…少々
植物油 …小さじ1

作り方

1 油を熱し、ベーコンを炒める。

2 たまねぎ、にんじんを炒める。

3 水を入れる。

4 にんじんがやわらかくなったら、白いんげん豆、しめじ、えのきだけを入れ、調味料を加える。

5 キャベツを入れてひと煮立ちしてから、小松菜を入れる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :49 kcal
たんぱく質 :3.0 g
脂 質 :1.1 g
食塩相当量 :1.0 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ