ホーム > レシピ検索(一品) > カリカリわんたんサラダ

一品料理 カリカリわんたんサラダ

 毎月8日は、かむ献立を取り入れています(行事などによって日にちが前後することがありますが…)。
 さいたま市の農家さんで収穫された小松菜を使用して、もやしとピリ辛のたれと和えます。そして、三角形の生ワンタンを焦がさないように油でカリッと素揚げをします。カリカリになったわんたんは別出しにし、教室で野菜を盛り付けた上にのせて食べます。よくかんで食べることに意識をするために毎月かむ献立を取り入れています。
(平成25年5月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

ワンタン皮三角切り…32g
油   …適量
こまつな…160g
りょくとうもやし…80g

(たれ)
三温糖 …1.6g(小さじ1/2)
しょうゆ…12g(小さじ2/3)
ごま油 …1.6g(小さじ2/5)
穀物酢 …4g(小さじ4/5)
レッドペッパー…0.04g

作り方

1 こまつなはゆでて、2cmに切る。もやしはゆでて、ざく切りにする。どちらも冷やしておく。

2 わんたんは、油で焦がさないように揚げ、かるくつぶす。

3 たれを混ぜ合わせる。

4 野菜とたれを和え、わんたんをのせる。

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :84 kcal
たんぱく質 :1.8 g
脂 質 :5.6 g
食塩相当量 :0.47 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
写真5
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ