野菜をたっぷり使った豚キムチ丼です。ピり辛な味付けなので食欲もわいてきますよ。(平成24年7月 市内公立小学校給食献立)
材料
(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。
白飯 …320g
豚もも肉 …80g
にんにく …2g
しょうが …2g
酒 …4g(小さじ4/5)
玉ねぎ …120g(中1個)
にんじん …40g
茹でたけのこ …40g
キャベツ …120g
にら …20g
長ねぎ …40g
白菜キムチ …60g
緑豆もやし …80g
砂糖 …2g(小さじ2/3)
しょうゆ …10g(小さじ1・2/3)
酒 …6g(小さじ1強)
植物油 …4g(小さじ1)
片栗粉 …4g(小さじ1・1/3)
水 …8g(小さじ1・1/2)
作り方
1 豚肉は2cm長さに切る。
にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2 豚肉に、にんにく、しょうが、酒、しょうゆで下味(30分程度)をつける。
3 玉ねぎは薄切りにする。
にんじん、茹でたけのこは短冊切りにする。
キャベツは、ざく切りにする。にらは2cm長さに切る。
長ねぎは小口切りにする。白菜キムチはざく切りにする。
4 フライパンに植物油を熱し、2の豚肉を炒める。
5 炒まったら玉ねぎ、にんじん、たけのこ、もやしを入れて炒める。
6 キャベツを入れ、砂糖、しょうゆ、酒を入れて煮る。
7 さらににら、長ねぎを加えて炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
8 最後に、白菜キムチを入れて仕上げる。