ホーム > レシピ検索(一品) > もち入りぜんざい

一品料理 もち入りぜんざい

 甘さひかえめのぜんざいです。給食室手作りの味です。(平成24年1月 市内公立小学校給食献立)

材料

(4人分)小学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

切りもち(小)…1人2個×4
小豆(乾燥) …40g
砂糖     …32g(1/4カップ)
塩      …少々
水      …120g

作り方

1 小豆は水で洗い、鍋に入れ、水を加えて火にかける。沸騰したら茹で汁を茹でこぼす。
また、水を加え火にかけ、沸騰したら茹で汁を茹でこぼす。

2 小豆に水120gを加え、小豆がやわらかくなるまで煮る。
小豆がやわらかくなったら、砂糖、塩を2回に分けて加えて、ぜんざいを作る。
 ※ 鍋の様子を見ながら、小豆が焦げつきそうであれば水を加え加減する。

3 切りもちは茹でるか、または焼いてから、ぜんざいに入れて盛り付ける。
 

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :112 kcal
たんぱく質 :2.8 g
脂 質 :0.4 g
食塩相当量 :0 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
写真4
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ