ホーム > レシピ検索(一品) > 長芋和え

一品料理 長芋和え

 青森県は、ながいもの生産量が日本一です。ながいもには、でんぷんの消化を助ける「アミラーゼ」が多く、消化を助けてくれます。(平成23年12月 市内公立中学校給食献立)

材料

(4人分)中学生1人分の4人分量です。ご家庭で量を加減してお作りください。

長芋    …160g
ほうれん草 …120g
しょうゆ  …12g(小さじ2)
砂糖    …0.8g(小さじ1/3弱)
刻みのり  …2g

作り方

1 長芋は皮をむき、拍子木切りにする。
ほうれん草は2〜3cm長さに切り、熱湯を準備して茹でて水にとりよく絞る。

2 しょうゆと砂糖を合わせておく。

3 食べる直前に長芋とほうれん草、2、刻みのりを和える。
【写真:皿の上部に盛り付け(下部は魚のスタミナ焼き)】

メイン画像

1人分の栄養価


エネルギー :53 kcal
たんぱく質 :2.9 g
脂 質 :0.3 g
食塩相当量 :0.5 g

食事バランスガイドにおける「つ」(=SV)

食事バランスガイドとは?>>

主食   
副菜   
主菜   
牛乳・乳製品   
果物   

調理のようす

写真2
写真3
 
 
 
 
 
 
 
前の画面へ戻る
▲ページトップ