ホーム > 活動報告(食育なび)
検索条件 並び順 エリア
活動カテゴリ
キーワード検索

件名 団体名
食育集会パート2!(武蔵浦和保育園) 食育集会パート2!(武蔵浦和保育園)
さいたま市立武蔵浦和保育園では、「子どもたちが楽しく食べられるように、子どもも保育者も食への関心を…
さいたま市保育課
食育集会パート1!(武蔵浦和保育園) 食育集会パート1!(武蔵浦和保育園)
さいたま市立武蔵浦和保育園では、「子どもたちが楽しく食べられるように、子どもも保育者も食への関心を…
さいたま市保育課
3歳児 フルーツカナッペのクリスマスツリーを作ろう! 3歳児 フルーツカナッペのクリスマスツリーを作ろう!
クリスマスが近いので、 クリスマスツリーを模した形の フルーツカナッペ作りをしました。
認定こども園 岩槻ひかり
さいたま市立三室小学校  令和4年12月20日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立三室小学校  令和4年12月20日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 きのこご飯、牛乳、鮭の幽庵漬け焼き、かぶのすり流し汁、丸十のレモン煮寒天 【地場産の食材】…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立西原小学校  令和4年12月6日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立西原小学校  令和4年12月6日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、ホキのムース蒸しキャロットソース、ライスサラダ、ブラマンジェブ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立泰平中学校  令和4年11月28日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立泰平中学校  令和4年11月28日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 クロワッサン、牛乳、ホキのムース蒸しキャロットソース、野菜とABCマカロニのトマトスープ、ラ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
「給食室ライブ」を実施しました。(さいたま市立尾間木保育園) 「給食室ライブ」を実施しました。(さいたま市立尾間木保育園)
〜「給食室ライブ」を実施しました!〜 さいたま市立尾間木保育園の給食室はガラス張りで、子どもたちは…
さいたま市保育課
2歳児 いちご蒸しパン作り 2歳児 いちご蒸しパン作り
おやつで出るイチゴ蒸しパンを子ども達で作り、食べました。
認定こども園 岩槻ひかり
4歳児 お好み焼きを焼こう 4歳児 お好み焼きを焼こう
今回の食育活動では、 お好み焼きを作りました。
認定こども園 岩槻ひかり
ぬかずけっておいしい〜! ぬかずけっておいしい〜!
5歳児ぬか漬け体験 11/28〜12/15 ◎準備するもの ・米ぬか・塩・水・だし昆布・煮干し ・唐辛子・捨て野…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
さいたま市立河合小学校 令和4年11月21日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立河合小学校 令和4年11月21日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 キャロットライス、牛乳、チキンのパイ包みクリームソースかけ、ヨーロッパ野菜たっぷりのスー…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立植竹小学校 令和4年11月10日(木)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立植竹小学校 令和4年11月10日(木)   地元シェフによる学校給食
【献立】 木之子御飯、牛乳、赤魚の竜田揚げ、かぶのすりながし汁、丸十レモン煮寒天 【地場産の食材】 …
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立城北中学校  令和4年11月21日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立城北中学校  令和4年11月21日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 黒チャーハン、鶏肉の甘辛ケチャップ炒め、春雨とくらげのサラダ、豆乳プリンマンゴーソースか…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立仲本小学校 令和4年11月16日(水)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立仲本小学校 令和4年11月16日(水)   地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、鶏もも肉のブランケット、きのこと米粉マカロニ・ブロッコリーのソ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立与野東中学校 令和4年11月18日(金)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立与野東中学校 令和4年11月18日(金)   地元シェフによる学校給食
【献立】 クロワッサン、とり肉と野菜たっぷりポトフ、ツナとトマトのショートパスタ、リヨネーズポテト…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立宮前小学校 令和4年11月7日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立宮前小学校 令和4年11月7日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ、牛乳、地元の芋と鶏肉のハーモニー、ミネストローネ、トリコローレ風バルサミコ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立大東小学校 令和4年11月7日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立大東小学校 令和4年11月7日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ、チキンのローマ風トマト煮込み、オレキエッテのペペロンチーノ、かぼちゃのポタ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
秋の和食試食会 秋の和食試食会
11月18日(金) *メニュー ・栗おこわ ・鮭だんごのクリーム煮 (白菜・ちぢみほうれん草入り) ・きの…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
宮前小学校で「エコ・クッキング講義型授業」を実施しました。 宮前小学校で「エコ・クッキング講義型授業」を実施しました。
11月30日(水)、東京ガスネットワーク株式会社は、さいたま市立宮前小学校5年生3クラスで「はじめ…
東京ガスネットワーク株式会社埼玉支社
さいたま市立さくら草特別支援学校 令和4年10月28日(金)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立さくら草特別支援学校 令和4年10月28日(金)   地元シェフによる学校給食
【献立】 ポークのビール煮フランドル風三種の温野菜添え、彩野菜と鶏肉のポトフ、かぼちゃのプリン〜ハ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立大宮八幡中学校  令和4年11月11日(金)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立大宮八幡中学校  令和4年11月11日(金)   地元シェフによる学校給食
【献立】 台湾風黒胡椒チャーハン、牛乳、回鍋肉、手作り杏仁豆腐 【地場産の食材】 埼玉県産:鶏卵、豚…
さいたま市教育委員会 健康教育課
バランスゴマに挑戦中! バランスゴマに挑戦中!
5歳児のお当番が朝食や夕食を思い出し、食育カードが主食、主菜、副菜のどこに当てはまるかバランスゴマ…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
秋の食育集会 秋の食育集会
食育集会では、「なんでも食べる元気なまぁちゃん」のエプロンシアターを見ました。 3歳児は、「ごはん食…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
さいたま市立大谷場東小学校 令和4年10月18日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立大谷場東小学校 令和4年10月18日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 ツイストパン・牛乳 鶏肉のトマト煮カスレ風 秋のきのこのポタージュ さつまいものサラダはちみ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立原山中学校 令和4年10月17日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立原山中学校 令和4年10月17日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 フラワーロール、牛乳 野菜たっぷりチキンのミネストローネ、 ブロッコリーとかぼちゃのバプー…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立和土小学校 令和4年10月18日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立和土小学校 令和4年10月18日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 五目ピラフ牛乳 魚と野菜のグラタン仕立て ミネストローネマンゴームース 【地場産の食材】 岩…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立見沼小学校 令和4年10月20日(木)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立見沼小学校 令和4年10月20日(木)   地元シェフによる学校給食
【献立】 バターロール、ジョア(プレーン)、若鶏のカチャトラ風エルブドプロバンスの香り、さつまいも…
さいたま市教育委員会 健康教育課
芝川小学校で「エコ・クッキング講義型授業」を実施しました。 芝川小学校で「エコ・クッキング講義型授業」を実施しました。
11月7日(月)、東京ガスネットワーク株式会社は、さいたま市立芝川小学校5年生3クラスで「はじめよ…
東京ガスネットワーク株式会社埼玉支社
0歳児 さつまいもに触れて、味わう 0歳児 さつまいもに触れて、味わう
秋の味覚さつまいも 絵本や手遊びで親しんでいますが、 芸術と素材の味も楽しんで、 さつまいもを味わい…
認定こども園 岩槻ひかり
2021年度 東京ガス株式会社 活動報告 2021年度 東京ガス株式会社 活動報告
2021年度も、新型コロナウイルス感染拡大防止のため調理実習は行わず、講義形式としてさいたま市内の…
東京ガスネットワーク株式会社埼玉支社

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ