ホーム > 活動報告(食育なび)
検索条件 並び順 エリア
活動カテゴリ
キーワード検索

件名 団体名
3歳児 ミニトマトのヘタ取り 3歳児 ミニトマトのヘタ取り
「教育保育参加」行事期間中でしたので、保護者の方と一緒に行いました。 今回は、児童職員合わせて、7…
認定こども園 岩槻ひかり
親子食育講座「元気になるお弁当★ヌゥ&コバトンのおにぎり作り★」 親子食育講座「元気になるお弁当★ヌゥ&コバトンのおにぎり作り★」
H29年度のテーマは「元気になるお弁当★ヌゥ&コバトンのおにぎり作り★」で、市内4会場で実施しました。
さいたま市
4歳児クラス 食事のマナー 4歳児クラス 食事のマナー
食事のマナーは自然に身につくものではありません。 今回、食事のマナーについて学び、子供たちは、マナ…
認定こども園 岩槻ひかり
5歳児 食べ物の栄養 5歳児 食べ物の栄養
4月11日(水)に食育を行いました。 毎日食べている物は、3つのグループに分けることが出来ること。3つ…
認定こども園 岩槻ひかり
放課後児童クラブでの食育活動 〜食育を実践しようプロジェクト〜 放課後児童クラブでの食育活動 〜食育を実践しようプロジェクト〜
「食育を実践しようプロジェクト」は、市内の大学生が、食育活動を企画・実践する事業です。 平成29年度…
さいたま市
「菜の花のレシピ」作成 〜食育を実践しようプロジェクト〜 「菜の花のレシピ」作成 〜食育を実践しようプロジェクト〜
「食育を実践しようプロジェクト」は、市内の大学生が、食育活動を企画・実践する事業です。 平成29年度…
さいたま市
児童センターでの食育活動 〜食育を実践しようプロジェクト〜 児童センターでの食育活動 〜食育を実践しようプロジェクト〜
「食育を実践しようプロジェクト」は、市内の大学生が、食育活動を企画・実践する事業です。 平成29年度…
さいたま市
1歳児 フルーツヨーグルト作り 1歳児 フルーツヨーグルト作り
3月14日に1歳児クラスで行う最後の食育を行いました。 今回は作ってすぐに食べられるように 午後のおやつ…
認定こども園 岩槻ひかり
3歳児 味噌汁作り 3歳児 味噌汁作り
3月14日(水)に3歳児クラス最後の食育を行いました。今回は「だし」から作る味噌作りに挑戦しました。
認定こども園 岩槻ひかり
さいたま市立与野南中学校 平成29年10月30日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立与野南中学校 平成29年10月30日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、 ポークとりんごのトロトロ煮込みランド 風ポテト添え、彩の野菜と…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立宮原小学校 平成30年2月16日(金) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立宮原小学校 平成30年2月16日(金) 地元シェフによる学校給食
【献立】 あんかけチャーハン、牛乳、油淋鶏、 杏仁豆腐 【地場産の食材】 チャーハンの米、ネギ、 あん…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立常盤小学校 平成30年2月15日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立常盤小学校 平成30年2月15日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フラワーロールパン、牛乳、 若鶏ときのこのクリーム煮、 小松菜と水菜のサラダビネグレットソ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立日進小学校 平成30年2月8日(木) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立日進小学校 平成30年2月8日(木) 地元シェフによる学校給食
【献立】 わかめごはん、緑茶、鶏肉のみぞれあ んかけ(厚揚げ・揚げなす添え)、 ねぎま汁、黒糖わらび…
さいたま市教育委員会 健康教育課
4歳児クラス レンコンのきんぴら作り 4歳児クラス レンコンのきんぴら作り
2月15日(木)に行いました。 皮をむき、切って、炒めるまで、すべて子供達が行いました。
認定こども園 岩槻ひかり
2歳児クラスミルクスイーツ作り 2歳児クラスミルクスイーツ作り
2月14日に2歳児クラスでの最後の食育を行いました。最初から最後まで自分達で行うことが出来る活動を選び…
認定こども園 岩槻ひかり
さいたま市立桜木中学校 平成30年1月17日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立桜木中学校 平成30年1月17日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、 豚ロースのコルドンブルーブロッコリー 添え、ポタージュガルビュ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立宮前小学校 平成30年1月25日(木) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立宮前小学校 平成30年1月25日(木) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、 ポークと三種きのこのクリーム煮、 人参のグラッセオレンジの香り…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市土合小学校 平成30年1月22日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市土合小学校 平成30年1月22日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ、牛乳、 地元の芋を使ったグラタン、 野菜たっぷりトマトスープ、 小松菜とパプリ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
5歳児 お好み焼きパーティー 5歳児 お好み焼きパーティー
1月17日(水)に「お好み焼き」作りを行いました。 おやつの時間に、出来たてを楽しく食べました。
認定こども園 岩槻ひかり
0.1歳児 みかんの皮むき 0.1歳児 みかんの皮むき
1月17日に実施しました。
認定こども園 岩槻ひかり
民間保育施設 給食従事者研修会を開催! 民間保育施設 給食従事者研修会を開催!
1月12日(金)、16日(火)に大宮区の国際学院埼玉短期大学にて、さいたま市私立保育園協会主催の「平成2…
さいたま市保育課
七草粥 七草粥
1月5日、食育指導を行いました。今回は「七草」について勉強をしました。
いちご桜保育園
さいたま市立大久保中学校 平成29年12月18日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立大久保中学校 平成29年12月18日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 わかめご飯、牛乳、鶏みぞれあんかけ (揚げなす、厚揚げ)、ねぎま汁、 黒糖わらびもち 【地場…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたまクリテリウムを記念した給食を提供しました さいたまクリテリウムを記念した給食を提供しました
11月4日(土)にさいたま市で開催された国際自転車競技大会「J:COMpresents2017ツール・ド・フランスさい…
さいたま市保育課
2歳児 わかめおにぎり作り 2歳児 わかめおにぎり作り
12月13日に行いました。 普段は、お家の人や調理職員に作ってもらっているので、今回は 「自分で作った物…
認定こども園 岩槻ひかり
3歳児 お魚トーストづくり 3歳児 お魚トーストづくり
今回は、栄養価が高く、カルシウムが豊富な「しらす」を使って、食育を行いました。
認定こども園 岩槻ひかり
さいたま市立原山中学校 平成29年12月6日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立原山中学校 平成29年12月6日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、鶏腿肉のトマ トクリーム煮ワインビネガー風味、 付け合わせ(じゃ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立慈恩寺小学校 平成29年11月30日(木) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立慈恩寺小学校 平成29年11月30日(木) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ、牛乳、ラザーニャ、 ミネストローネ、ボネ 【地場産の食材】 カーボロ・ネロ(黒…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立宮原中学校 平成29年12月4日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立宮原中学校 平成29年12月4日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、 ホキのはさみ蒸しキャロットソースがけ、 野菜とABCマカロニの…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立常盤北小学校 平成29年11月30日(木) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立常盤北小学校 平成29年11月30日(木) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳、 豚肉のコルドンブルー、ベジタブルソ テー、ポタージュガルビュー…
さいたま市教育委員会 健康教育課

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ