ホーム > 活動報告(食育なび)
検索条件 並び順 エリア
活動カテゴリ
キーワード検索

件名 団体名
さいたま市立大宮西小学校 令和元年12月4日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立大宮西小学校 令和元年12月4日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 くわいときのこの混ぜごはん 緑茶 うずら卵と豚ばら肉の角煮風 はんぺんすまし汁 抹茶とホワイ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立中島小学校 令和元年12月9日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立中島小学校 令和元年12月9日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 たっぷり野菜のあんかけごはん 牛乳 油淋鶏 杏仁豆腐 【地場産の食材】 にんじん、だいこん、ね…
さいたま市教育委員会 健康教育課
2歳児 おにぎり作り 2歳児 おにぎり作り
12月11日に「わかめごはん」で、おにぎり作りをしました。
認定こども園 岩槻ひかり
3歳児 みそ汁作り 3歳児 みそ汁作り
給食で児童に人気のある「みそ汁」を 取り入れました。
認定こども園 岩槻ひかり
さいたま市立太田小学校 令和元年12月10日(火) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立太田小学校 令和元年12月10日(火) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ 牛乳 ラザニア ミネストローネ ボネ 【地場産の食材】 さいたま市内産(岩槻)ヨ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立七里小学校 令和元年12月4日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立七里小学校 令和元年12月4日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 バケット 牛乳 白身魚の蒸し焼き ココナッツ風味カレーソースと共に ペンネと埼玉県産ブロッコ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立桜木小学校 令和元年12月3日(火) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立桜木小学校 令和元年12月3日(火) 地元シェフによる学校給食
【献立】 クロワッサン 牛乳 ホキのムース蒸しキャロットソース 野菜とABCマカロニのトマトスープ さ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立柏崎小学校 令和元年11月26日(火) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立柏崎小学校 令和元年11月26日(火) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ 牛乳 ラザーニャ ミネストローネ ティラミス 【地場産の食材】 カーボロネロ 【献…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立日進中学校 令和元年11月25日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立日進中学校 令和元年11月25日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ 牛乳 さつまいものグラタン 野菜たっぷりミネストローネ こまつなと赤パプリカの …
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立文蔵小学校 令和元年11月25日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立文蔵小学校 令和元年11月25日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 バターロール 牛乳 チキンのトマト煮込み 埼玉県産かぶのポタージュ さいたま市産小松菜とベー…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立大久保東小学校 令和元年11月22日(金) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立大久保東小学校 令和元年11月22日(金) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ライスボール 牛乳 ホキのヴァプール人参ソース オリキエッティとブロッコリーの ぺペロンチー…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立内谷中学校 令和元年11月22日(金) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立内谷中学校 令和元年11月22日(金) 地元シェフによる学校給食
【献立】 きのこの炊き込みごはん 発酵乳 豚の角煮風とうずらの卵煮(2個) はんぺんのすまし汁 抹茶の…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立常盤小学校 令和元年11月20日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立常盤小学校 令和元年11月20日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン 豚肉のコルドンブルー パンプキンポタージュ ベジタブルソテー チョコレー…
さいたま市教育委員会 健康教育課
手をきれいに洗おう!(風渡野保育園) 手をきれいに洗おう!(風渡野保育園)
見沼区の風渡野保育園では11月12日(火)に保健指導の一環として、手洗い指導を行いました。 幼児ク…
さいたま市保育課
さいたま市立ひまわり特別支援学校 令和元年11月22日(金) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立ひまわり特別支援学校 令和元年11月22日(金) 地元シェフによる学校給食
【献立】 五目あんかけご飯 牛乳 野菜スープ 鶏のから揚げ特製ソース ライチゼリー 【地場産の食材】 に…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立馬宮西小学校 令和元年11月1日(金) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立馬宮西小学校 令和元年11月1日(金) 地元シェフによる学校給食
【献立】 ターメリックライス 牛乳 白身魚のブランダード仕立て トマトソース添え チキンと野菜のポトフ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立中尾小学校 令和元年11月11日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立中尾小学校 令和元年11月11日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ 牛乳 野菜たっぷりミネストローネ 地元の根菜を使った一皿 小松菜と赤パプリカの…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立大戸小学校 令和元年11月18日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立大戸小学校 令和元年11月18日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フラワーロール 牛乳 さつまいものグラタン 野菜たっぷりミネストローネ 小松菜と赤パプリカの…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立大久保小学校 令和元年11月6日(水) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立大久保小学校 令和元年11月6日(水) 地元シェフによる学校給食
【献立】 桜区のご飯 牛乳 鮭ロースト南仏野菜のトマト煮添え じゃがいもとベーコンソテー ソーセージと…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立川通小学校 令和元年11月5日(火) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立川通小学校 令和元年11月5日(火) 地元シェフによる学校給食
【献立】 手作りパン 牛乳 ホキのムース蒸しキャロットソース添え 野菜とABCマカロニのトマトスープ ブラ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立向小学校 令和元年10月21日(月) 地元シェフによる学校給食 さいたま市立向小学校 令和元年10月21日(月) 地元シェフによる学校給食
【献立】 フォカッチャ 牛乳 地元野菜のグラタン 野菜たっぷりミネストローネ 小松菜と赤パプリカのサラ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
4歳児 ピザ作り 4歳児 ピザ作り
2グループに分かれて行いました。お友達と協力し合いながら、一生懸命作りました。サクサクのピザはとて…
認定こども園 岩槻ひかり
1歳児 しめじちぎり 1歳児 しめじちぎり
秋の味覚「きのこ」は、給食で使われる 食材です。 色々な「きのこ」に触れ、匂いや形を 楽しみました。 …
認定こども園 岩槻ひかり
5歳児 きりたんぽ作り 5歳児 きりたんぽ作り
秋田の郷土料理「きりたんぽ」に挑戦しました。
認定こども園 岩槻ひかり
2歳児  野菜スタンプ 2歳児  野菜スタンプ
身近にある野菜をスタンプして、その形を楽しみました。
認定こども園 岩槻ひかり
シュガートースト作り シュガートースト作り
今回の食育は、味だけでなく焼ける香りや音も感じられるようなメニューを 取り入れました。
認定こども園 岩槻ひかり
バイキンをやっつけよう! バイキンをやっつけよう!
お話「バイバイばいきん」を 子供達の生活に密着したものにアレンジ して、手洗いの必要性を知らせました。
認定こども園 岩槻ひかり
2歳児 レタスちぎり 2歳児 レタスちぎり
葉物野菜をちぎる活動で「レタス」を選んで行いました。
認定こども園 岩槻ひかり
今月の食育【くまの子倶楽部三室保育園本館】 今月の食育【くまの子倶楽部三室保育園本館】
今月は秋の味覚の一つであるきのこを使って食育を行いました(*´艸`) ☆しめじ☆まいたけ☆えのき☆ …
くまの子倶楽部三室保育園本館
たまねぎの苗付けをしました♪【くまの子倶楽部三室保育園本館】 たまねぎの苗付けをしました♪【くまの子倶楽部三室保育園本館】
【くまの子倶楽部三室保育園本館】では、11月15日(金)、 幼児クラスの園児さんの食育で、隣接した園の畑…
くまの子倶楽部三室保育園本館

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ