ホーム > 活動報告(食育なび)
検索条件 並び順 エリア
活動カテゴリ
キーワード検索

件名 団体名
くわい植付体験◇さいたま市立新和小学校(岩槻区尾ヶ崎) くわい植付体験◇さいたま市立新和小学校(岩槻区尾ヶ崎)
7月2日(金)さいたま市立新和小学校(岩槻区尾ヶ崎)にて、岩槻くわい共販組合御協力のもと、「バケツく…
さいたま市農業政策課
給食下ごしらえのお手伝い 給食下ごしらえのお手伝い
4.5歳児が給食の下ごしらえのお手伝いをしてくれました。毎回いろいろな食材に触れられて、子どもたち…
社会福祉法人為成会 東武保育園
ジャムづくり ジャムづくり
6月17日は、ヨーロッパ野菜のルバーブとビーツを使ってジャムづくりをしました。参加者は、4,5歳児…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
初めての種まき 初めての種まき
1歳児のお友達が初めて種をまきました。 小さいながらも毎日芽がでることを楽しみにしています。 芽が…
イエローペンギン保育園
小児アレルギーエデュケーターによるエピペン実技研修会を開催しました! 小児アレルギーエデュケーターによるエピペン実技研修会を開催しました!
5月27日(木)18時30分から桜区のわらしべ第二保育園において、「エピペン実技研修会」を開催しました。 …
さいたま市保育課
さいたま市誕生20周年を記念したお祝い給食!パート3 さいたま市誕生20周年を記念したお祝い給食!パート3
〜5月はダブルのお祝い給食!〜 さいたま市立保育園では毎月お誕生会を実施しています。 お誕生会のメニ…
さいたま市保育課
さいたま市誕生20周年を記念したお祝い給食!パート2 さいたま市誕生20周年を記念したお祝い給食!パート2
〜5月はダブルのお祝い給食!〜 さいたま市立保育園では毎月お誕生会を実施しています。 お誕生会のメニ…
さいたま市保育課
さいたま市誕生20周年を記念したお祝い給食!パート1 さいたま市誕生20周年を記念したお祝い給食!パート1
〜5月はダブルのお祝い給食!〜 さいたま市立保育園では毎月お誕生会を実施しています。 お誕生会のメニ…
さいたま市保育課
4歳児 バランスのとれた食事をしよう 4歳児 バランスのとれた食事をしよう
今年度最初の食育活動は、 バランスのとれた食事について 学びました。
認定こども園 岩槻ひかり
食育集会part2 食育集会part2
5月19日は、保育課の福島先生による食育集会を行いました。野菜の断面図から何の野菜か当てるクイズや4色…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
♪♪さいたま市健康づくり協力店情報♪♪桜区「中華 みっちゃん」 ♪♪さいたま市健康づくり協力店情報♪♪桜区「中華 みっちゃん」
さいたま市健康づくり協力店は、市内にある飲食店や惣菜販売店などにおいて、バランスメニューの提供や健…
さいたま市健康づくり協力店
食育講座を行いました! 食育講座を行いました!
厨房委託契約をしている栄養士さんに来ていただき、 食育講座を実施しました!
ケアサポート株式会社
5歳児 食べ物の栄養について 5歳児 食べ物の栄養について
好き嫌いせずに、毎日3回決まった時間に何でも食べると、心は元気に、体は健康になって、いっぱい遊ぶこ…
認定こども園 岩槻ひかり
たまごボーロ作り たまごボーロ作り
3月10日(水)に4歳児で最後の 食育がありました。今回は簡単にできるたまごボーロを作りました。
認定こども園 岩槻ひかり
給食のおいしさと楽しみのひみつを知る!(さいたま市春野保育園) 給食のおいしさと楽しみのひみつを知る!(さいたま市春野保育園)
〜心豊かな子どもの育成を目指して〜 乳幼児期は生涯を支える食行動や食習慣の基盤を形成する重要な時期…
さいたま市保育課
給食室体感ツアー!(さいたま市立領家保育園) 給食室体感ツアー!(さいたま市立領家保育園)
さいたま市では、食育の目標として「さいたま市5つの『食べる』」を掲げ、食育を推進しています。 ☆さ…
さいたま市保育課
蒸しパン作り体験!(さいたま市立三橋西保育園) 蒸しパン作り体験!(さいたま市立三橋西保育園)
さいたま市では、食育の目標として「さいたま市5つの『食べる』」を掲げ、食育を推進しています。 ☆さ…
さいたま市保育課
さいたま市立与野西中学校 令和3年2月17日(水)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立与野西中学校 令和3年2月17日(水)   地元シェフによる学校給食
【献立】 フラワーロール牛乳 豚肉のエストファード 茸のクリームスープ パンナコッタとブルーベリーソー…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立徳力小学校 令和3年2月15日(月)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立徳力小学校 令和3年2月15日(月)   地元シェフによる学校給食
【献立】 フラワーロールパン 白ぶどうとほうれん草のジュース 真鯛のブイヤベース 南瓜とブロッコリーの…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立島小学校 令和3年2月9日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立島小学校 令和3年2月9日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 バターロール、ミックスジュース ラグードポーアラクレーム、 キャベツのコンフィスープ仕立て …
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立中島小学校 令和3年1月26日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立中島小学校 令和3年1月26日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 キャロットピラフ、牛乳、 チキンフリカッセのパイ包み焼き、 埼玉県産ヨーロッパ野菜のたっぷ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立栄小学校 令和3年2月4日(木)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立栄小学校 令和3年2月4日(木)   地元シェフによる学校給食
【献立】 くわいときのこの炊き込みご飯 緑茶、照り焼きチキン お麩のすまし汁 抹茶とホワイトチョコのパ…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立海老沼小学校 令和3年2月3日(水)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立海老沼小学校 令和3年2月3日(水)   地元シェフによる学校給食
【献立】 白飯、牛乳、油淋鶏 鶏ひき肉と地場産野菜の煮込み 杏仁豆腐 【地場産の食材】 精米、ねぎ、小…
さいたま市教育委員会 健康教育課
さいたま市立三室小学校 令和3年2月2日(火)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立三室小学校 令和3年2月2日(火)   地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン、牛乳 鶏もも肉のブランケット、きのことマカロニ・ブロッコリーのソテー、…
さいたま市教育委員会 健康教育課
0歳児 手洗いの大切さを知る。 0歳児 手洗いの大切さを知る。
正しい手洗い方法ウイルスから身体を守るために予防に有効な 「正しい手洗い方法」を学んでしっかり手洗…
認定こども園 岩槻ひかり
5歳児クラス メロンパン作り 5歳児クラス メロンパン作り
今年度最後の食育活動は、みんなで話し合いメロンパンを作ることに しました。
認定こども園 岩槻ひかり
♪♪さいたま市健康づくり協力店情報♪♪岩槻区「和菓子 秋月」 ♪♪さいたま市健康づくり協力店情報♪♪岩槻区「和菓子 秋月」
さいたま市健康づくり協力店は、市内にある飲食店や惣菜販売店などにおいて、バランスメニューの提供や健…
さいたま市健康づくり協力店
♪♪さいたま市健康づくり協力店情報♪♪岩槻区「有限会社 藤宮製菓」 ♪♪さいたま市健康づくり協力店情報♪♪岩槻区「有限会社 藤宮製菓」
さいたま市健康づくり協力店は、市内にある飲食店や惣菜販売店などにおいて、バランスメニューの提供や健…
さいたま市健康づくり協力店
和食の日 和食の日
2/19「食育の日」 本日は和食メニューです☆ 〜本日のメニュー〜 ・かやくごはん ・天ぷら(さつま芋、…
社会福祉法人為成会 東武第二保育園
さいたま市立与野西北小学校 令和3年1月27日(水)   地元シェフによる学校給食 さいたま市立与野西北小学校 令和3年1月27日(水)   地元シェフによる学校給食
【献立】 ソフトフランスパン 豚肉のコルドンブルー パンプキンポタージュベジタブルソテーチョコレート…
さいたま市教育委員会 健康教育課

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] 前の30件次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ