ホーム > レシピ検索(献立)
スパゲティミートソース、牛乳、海藻サラダ、チョコレートケーキ/平成24年2月 大谷中学校給食献立

スパゲティミートソース、牛乳、海藻サラダ、チョコレートケーキ/平成24年2月 大谷中学校給食献立

この日の献立は、卒業前の3年生からのリクエストを組み合わせたものです。ケーキについてのリクエストは…

麦ごはん、牛乳、豆腐入りハンバーグのきのこソースかけ、野菜の味噌汁、浅漬け、果物/平成24年3月 大久保中学校給食献立

麦ごはん、牛乳、豆腐入りハンバーグのきのこソースかけ、野菜の味噌汁、浅漬け、果物/平成24年3月 大久保中学校給食献立

今日は、給食室で1個ずつ愛情を込めて作った生徒の大好きな手作りハンバーグです。 果物は愛媛産の清見オ…

深川丼、牛乳、大豆と小魚のから揚げ、ピリカラもやし/平成24年4月 本太中学校給食献立

深川丼、牛乳、大豆と小魚のから揚げ、ピリカラもやし/平成24年4月 本太中学校給食献立

きょうの給食は、深川どんぶり、牛乳、大豆と小魚のから揚げ、ピリカラもやしです。 今月の郷土料理は、…

赤飯、牛乳、鰆の西京焼、春の根菜汁、デザート/平成24年4月 日進小学校給食献立

赤飯、牛乳、鰆の西京焼、春の根菜汁、デザート/平成24年4月 日進小学校給食献立

今日は日進小学校の開校記念日です。 今日のご飯は、開校記念日をお祝いしてお赤飯です。 魚は、「さわら…

フレンチトースト、牛乳、豆と魚介のトマト煮、こんにゃくサラダ、果物/平成24年4月 原山中学校給食献立

フレンチトースト、牛乳、豆と魚介のトマト煮、こんにゃくサラダ、果物/平成24年4月 原山中学校給食献立

新学期が始まり、少し学校生活に慣れてきた頃かと思います。今日は野菜と魚介類、豆類をたっぷりいただき…

中華ちまき風おこわ、牛乳、中華風厚焼き卵、小松菜とわかめのスープ、柏餅/平成24年5月 春里中学校給食献立

中華ちまき風おこわ、牛乳、中華風厚焼き卵、小松菜とわかめのスープ、柏餅/平成24年5月 春里中学校給食献立

5月5日はこどもの日です。 端午の節句ともいわれ、もともとはよもぎや、菖蒲の匂いで、災いや病気、けが…

麦ご飯、牛乳、酢豚、ナムル、果物/平成24年6月 指扇中学校給食献立

麦ご飯、牛乳、酢豚、ナムル、果物/平成24年6月 指扇中学校給食献立

6月は「食育月間」です。今日は、さいたま市や埼玉県の農家さんで作られる無農薬の野菜をたくさん使いま…

じゅーしー、牛乳、豆腐と小松菜のチャンプルー、大豆とゴーヤーの唐揚げ、果物/平成24年7月 与野東中学校給食献立

じゅーしー、牛乳、豆腐と小松菜のチャンプルー、大豆とゴーヤーの唐揚げ、果物/平成24年7月 与野東中学校給食献立

今日の給食は沖縄料理の献立です。沖縄は日本最南端の島々で、島特有の食材があります。 デザートは沖縄…

子ぎつね寿司、牛乳、かれいの竜田揚げ、月見団子汁、ぴり辛きゅうり、デザート/平成24年10月 八王子中学校給食献立

子ぎつね寿司、牛乳、かれいの竜田揚げ、月見団子汁、ぴり辛きゅうり、デザート/平成24年10月 八王子中学校給食献立

今年の中秋の名月は9月30日(日)なので、給食でもお月見メニューを実施しました。その年によって、満月の…

しゃくし菜ご飯、牛乳、彩の国みそ汁、魚のねぎソースかけ、果物/平成24年11月 岸中学校給食献立

しゃくし菜ご飯、牛乳、彩の国みそ汁、魚のねぎソースかけ、果物/平成24年11月 岸中学校給食献立

11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。地元産の食材を活用した給食を食べることで、食材や郷土食に…


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] 前の10件次の10件
前の画面へ戻る
▲ページトップ