検索結果
夏野菜のスパゲティ、牛乳、コーンサラダ、洋梨のケーキ/平成21年7月 宮原中学校給食献立
旬の夏野菜を使った献立です。暑くて、食欲の落ちるころですが、スパゲティなどの麺類は食べやすくて人気…
白飯、牛乳、さんまの蒲焼き、豆乳入り味噌汁、とれたて小松菜のお浸し/平成21年9月 原山中学校給食献立
旬のさんま(秋刀魚)を使った蒲焼きに、具たくさんの味噌汁と、小松菜のお浸しです。夏の暑さがやわらぎ…
麦ご飯、牛乳、あさりのしぐれ煮、芋煮、磯香あえ、果物/平成21年10月 七里中学校給食献立
日本の伝統的な郷土料理を取り入れた和食の献立です。 鉄、ビタミンC、食物繊維がとりやすい献立です。 …
狭山茶ミルクトースト、牛乳、ポークビーンズ、ひじきのマリネ/平成21年11月 大砂土中学校給食献立
11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。 それにちなんで給食では埼玉県、さいたま市産の地場産物の…
麦ごはん、牛乳、里芋といかの旨煮、千草焼き、くるみ和え/平成22年2月 片柳中学校給食献立
ご飯に合う、煮物と焼き物、和え物の献立です。野菜もたっぷり食べられる献立です。お弁当のおかずにもど…
ゆかりじゃこご飯、牛乳、ぶりと大根の煮物、和風コロッケ、辛子和え/平成21年12月 植水中学校給食献立
この季節ならではの旬のぶりや大根、小松菜などを使った献立です。あたたかな和食メニュー、味わいません…
桜えびご飯、牛乳、さわらの竜田揚げ、おひたし、おしるこ、果物/平成22年1月 第二東中学校給食献立
年がかわり、まだまだ寒い冬ですが、少しずつ春を感じる食材が献立に使われだしました。竜田揚げに使う「…
ひな寿司、牛乳、魚のたつた揚げ、すまし汁、菜の花和え/平成22年3月 土屋中学校給食献立
3月3日は「ひなまつり」。雛の節句、桃の節句ともいわれます。 当日各クラスに配布した”給食室からのお…
赤飯、牛乳、きんめだいの野菜あんかけ、けんちん汁、デザート/平成22年3月 指扇小学校給食献立
卒業・進級祝いの献立ということで、赤飯や鯛などお祝いの席にふさわしいメニューを組み合わせてみました。
さくらちらし寿司、牛乳、真鯛の塩焼き、餅入りすまし汁、ほうれん草・もやしのおひたし、いちご/平成22年4月 桜木中学校給食献立
今日から新しいクラスでの給食が始まります。みんなで協力して楽しい給食時間にしましょう!