ホーム > レシピ検索(献立)
菜の花ご飯、牛乳、鰆の幽庵焼き、新じゃがの味噌汁/平成23年3月 馬宮東小学校給食献立

菜の花ご飯、牛乳、鰆の幽庵焼き、新じゃがの味噌汁/平成23年3月 馬宮東小学校給食献立

菜の花、鰆(さわら)、新じゃがいもと春らしい名前の給食に仕上げました。 鰆は春の代表的な魚です。今…

赤飯、牛乳、筑前煮、磯香和え/平成23年4月 道祖土小学校給食献立

赤飯、牛乳、筑前煮、磯香和え/平成23年4月 道祖土小学校給食献立

1年生の入学と、2年生から6年生の進級祝いとして実施しました。お祝いにつきものの赤飯と、季節の筍を入…

ピースごはん、牛乳、かつおの新たまねぎソースかけ、若竹煮/平成23年5月 春野小学校給食献立

ピースごはん、牛乳、かつおの新たまねぎソースかけ、若竹煮/平成23年5月 春野小学校給食献立

5月に旬をむかえるグリンピース、初鰹(カツオ)、新たまねぎ、たけのこ、ふきなど、春を感じる食材がたく…

たこめし、牛乳、じゃこ天、和風サラダ、果物/平成23年6月 向小学校給食献立

たこめし、牛乳、じゃこ天、和風サラダ、果物/平成23年6月 向小学校給食献立

今日の給食は愛媛県の郷土料理です。愛媛県は四国にある県で、瀬戸内海でとれた海の幸や柑橘類が有名です…

ジューシー、牛乳、ゴーヤチャンプルー、沖縄もずくの酢の物、ゼリー/平成23年7月 与野八幡小学校給食献立

ジューシー、牛乳、ゴーヤチャンプルー、沖縄もずくの酢の物、ゼリー/平成23年7月 与野八幡小学校給食献立

今日の給食は、沖縄県の郷土料理です。沖縄県は日本の最南端にある、沖縄島・宮古島・石垣島などのたくさ…

パン、牛乳、ラタトゥーユ、鶏肉のレモン風味、果物/平成23年9月 春岡小学校給食献立

パン、牛乳、ラタトゥーユ、鶏肉のレモン風味、果物/平成23年9月 春岡小学校給食献立

今日の給食は、市内見沼区・岩槻区の栄養士で学校給食用に考案した「ラタトゥーユ」を取り入れました。「…

栗ご飯、牛乳、豚肉と大豆の味噌がらめ、けんちん汁/平成23年10月 東宮下小学校給食献立

栗ご飯、牛乳、豚肉と大豆の味噌がらめ、けんちん汁/平成23年10月 東宮下小学校給食献立

旬の食材「栗」を使った秋の献立です。 疲れをとるビタミンB1たっぷりの豚肉と、体の調子を整える野菜た…

麦飯、牛乳、納豆、いなか煮、からし和え/平成23年11月 泰平小学校給食献立

麦飯、牛乳、納豆、いなか煮、からし和え/平成23年11月 泰平小学校給食献立

彩の国納豆は、埼玉県で作られた大豆を原料に、埼玉県の桶川の納豆工場で作られたものです。11月は彩の…

岩槻ねぎラーメン、牛乳、大豆と木の実と小魚の唐揚げ、白菜の香り漬け、しゃくし菜まん/平成23年12月 徳力小学校給食献立

岩槻ねぎラーメン、牛乳、大豆と木の実と小魚の唐揚げ、白菜の香り漬け、しゃくし菜まん/平成23年12月 徳力小学校給食献立

今日の献立は、地場産の食材やこの時期ならではの旬の食材を取り入れた献立です。 【※しゃくし菜まん】 …

わかめご飯、牛乳、お煮しめ、白菜の浅漬け、もち入りぜんざい/平成24年1月 日進北小学校給食献立

わかめご飯、牛乳、お煮しめ、白菜の浅漬け、もち入りぜんざい/平成24年1月 日進北小学校給食献立

1月11日は、鏡開き(かがみびらき)です。 今日の給食では、もち入りぜんざいをいただきます。 *「給食…


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] 前の10件次の10件
前の画面へ戻る
▲ページトップ