検索結果
小松菜入りじゃこご飯、牛乳、たらの柚子あんかけ、大根のあつあつ煮、早香/平成30年12月 新開小学校給食献立
小松菜、大根、たら、ゆず等、冬が旬の食材をたっぷり使った和食の献立です。 平成30年12月新開小学校給…
まいたけご飯、牛乳、ことじ、味噌汁/平成21年1月市内小学校給食献立
給食週間取り組み献立です。5年生が行く、少年自然の家の教室が行われる福島県南会津町の郷土料理です。…
麦ごはん、牛乳、はたはたの唐揚げ、きりたんぽ汁、昆布豆/平成22年1月 大宮北小学校給食献立
1月は学校給食週間が24日〜30日まであります。 今年は、日本各地の郷土料理にチャレンジしました。この日…
菜めし、牛乳、わかさぎのからあげ、むらくも汁/平成23年1月 文蔵小学校給食献立
小松菜やわかさぎなど、旬の食べ物を使った献立です。 小松菜はさいたま市でとれた新鮮な地場産のものを…
わかめご飯、牛乳、お煮しめ、白菜の浅漬け、もち入りぜんざい/平成24年1月 日進北小学校給食献立
1月11日は、鏡開き(かがみびらき)です。 今日の給食では、もち入りぜんざいをいただきます。 *「給食…
あさりと大根のご飯、牛乳、ししゃもフライ、雑煮/平成25年1月 大久保小学校給食献立
あけましておめでとうございます。みなさんはお正月におもちをたくさん食べましたか?地域によって、おも…
ねぎめし、牛乳、厚焼き卵、呉汁/平成26年1月 東大成小学校給食献立
平成26年1月東大成小学校給食献立
麦ご飯、牛乳、すき焼き風コロッケ、大根とねぎ、豆腐の味噌汁、ブロッコリーとえびの炒め物/平成21年1月 市内中学校給食献立
冬の定番メニューや、旬の食材を使った献立です。 すき焼きは代表的な鍋料理ですが、コロッケにアレンジ…
桜えびご飯、牛乳、さわらの竜田揚げ、おひたし、おしるこ、果物/平成22年1月 第二東中学校給食献立
年がかわり、まだまだ寒い冬ですが、少しずつ春を感じる食材が献立に使われだしました。竜田揚げに使う「…
三色ご飯、牛乳、白玉雑煮、紅白なます/平成23年1月 大谷口中学校給食献立
あけましておめでとうございます。 3学期最初の給食は、お正月料理を献立に取り入れました。
桜えびご飯、牛乳、赤魚の塩焼き、紅白なます、ミニ栗ぜんざい/平成24年1月 土合中学校給食献立
3学期、最初の給食は、彩りのきれいな桜えびご飯をはじめ、お正月料理や1月が旬の魚「赤魚」を取り入れ…
旨煮丼、牛乳、ピリ辛もやし、ミニ栗ぜんざい/平成25年1月 馬宮中学校給食献立
1月11日は鏡開きです。鏡開きはお正月に供えていた鏡もちを木づちなどで割ってから食べます。「割る」や…