ホーム > レシピ検索(献立)
深川めし、牛乳、ししゃもフライ、夏野菜のみそ汁/令和3年7月 島小学校給食献立

深川めし、牛乳、ししゃもフライ、夏野菜のみそ汁/令和3年7月 島小学校給食献立

令和3年7月島小学校給食献立

ポテトピラフ、牛乳、鶏肉のパプリカ煮、コールスローサラダ/令和3年6月 片柳小学校給食献立

ポテトピラフ、牛乳、鶏肉のパプリカ煮、コールスローサラダ/令和3年6月 片柳小学校給食献立

「鶏肉のパプリカ煮」はピラフと相性がよく、コールスローサラダでさっぱりと食べられます。 令和3年6月…

ナポリタン、チョップドサラダ、牛乳、ヨーグルト/令和3年5月 春野小学校給食献立

ナポリタン、チョップドサラダ、牛乳、ヨーグルト/令和3年5月 春野小学校給食献立

給食で人気のナポリタン。実は、日本で生まれた料理だそうです。ナポリタンには、ウインナー、トマト、た…

肉もっそ、牛乳、ししゃもフライ、うちこみ汁、おひたし/令和元年6月 大谷中学校給食献立

肉もっそ、牛乳、ししゃもフライ、うちこみ汁、おひたし/令和元年6月 大谷中学校給食献立

令和元年6月大谷中学校給食献立

ごはん、牛乳、ポークカレー、海藻サラダ、ヨーグルト/令和元年6月 蓮沼小学校給食献立

ごはん、牛乳、ポークカレー、海藻サラダ、ヨーグルト/令和元年6月 蓮沼小学校給食献立

令和元年6月蓮沼小学校給食献立

麦ごはん、牛乳、生揚げと豚肉の味噌煮、なめたけ和え/平成31年4月 大谷小学校給食献立

麦ごはん、牛乳、生揚げと豚肉の味噌煮、なめたけ和え/平成31年4月 大谷小学校給食献立

平成31年4月大谷小学校給食献立

麦ごはん、牛乳、がんもどきの玉子とじ、春キャベツのゆかりあえ/平成30年4月 見沼小学校給食献立

麦ごはん、牛乳、がんもどきの玉子とじ、春キャベツのゆかりあえ/平成30年4月 見沼小学校給食献立

平成30年4月見沼小学校給食献立

ひなちらし寿司、牛乳、鶏肉のから揚げ、菜の花のすまし汁、桜餅/平成30年3月 春里中学校給食献立

ひなちらし寿司、牛乳、鶏肉のから揚げ、菜の花のすまし汁、桜餅/平成30年3月 春里中学校給食献立

ひな祭りは、3月3日の桃の節句で、女の子のお祭りとして、ひな壇をもうけ、ひな人形を飾り、ひしもち、…

白飯、牛乳、里芋カレー、手作り福神漬け、バレンシアオレンジ/平成29年12月 島小学校給食献立

白飯、牛乳、里芋カレー、手作り福神漬け、バレンシアオレンジ/平成29年12月 島小学校給食献立

平成29年12月島小学校給食献立

きんぴらごはん、牛乳、ししゃもお茶フライ、豚汁/平成29年5月 海老沼小学校給食献立

きんぴらごはん、牛乳、ししゃもお茶フライ、豚汁/平成29年5月 海老沼小学校給食献立

5月の新茶の季節にお茶の葉を使用した食材にしました。 また、豚汁には旬の野菜のふき、たまねぎ、キャベ…

昆布と豆のご飯、牛乳、赤魚の白醤油焼、根菜のみそ汁/平成29年1月 七里小学校給食献立

昆布と豆のご飯、牛乳、赤魚の白醤油焼、根菜のみそ汁/平成29年1月 七里小学校給食献立

今日から3学期の給食が始まります。 お魚も野菜もしっかり食べて、寒さに負けない体を作りましょう。 平…

フルーツサンド、牛乳、かじきのノルウェー風、チンゲン菜のスープ/平成28年12月 片柳小学校給食献立

フルーツサンド、牛乳、かじきのノルウェー風、チンゲン菜のスープ/平成28年12月 片柳小学校給食献立

平成28年12月片柳小学校給食献立

ソイ丼(ごはん)、牛乳、じゃがいものみそ汁、即席漬け/平成28年10月 蓮沼小学校給食献立

ソイ丼(ごはん)、牛乳、じゃがいものみそ汁、即席漬け/平成28年10月 蓮沼小学校給食献立

平成28年10月蓮沼小学校給食献立

梅じゃこご飯、牛乳、いわしのオレンジ煮、けんちん汁/平成28年6月 見沼小学校給食献立

梅じゃこご飯、牛乳、いわしのオレンジ煮、けんちん汁/平成28年6月 見沼小学校給食献立

平成28年6月見沼小学校給食献立

びりん飯、牛乳、ソフトかれいフライ、せんだご汁/平成28年4月 東宮下小学校給食献立

びりん飯、牛乳、ソフトかれいフライ、せんだご汁/平成28年4月 東宮下小学校給食献立

平成28年4月東宮下小学校給食献立

茶飯、牛乳、静岡おでん、桜海老入りおひたし、ミニ抹茶蒸しパン/平成28年3月 土呂中学校給食献立

茶飯、牛乳、静岡おでん、桜海老入りおひたし、ミニ抹茶蒸しパン/平成28年3月 土呂中学校給食献立

平成28年3月土呂中学校給食献立

2色トースト(ガーリック、シナモン)、牛乳、春野菜のクリーム煮、ひじきサラダ/平成27年4月 春里中学校給食献立

2色トースト(ガーリック、シナモン)、牛乳、春野菜のクリーム煮、ひじきサラダ/平成27年4月 春里中学校給食献立

春野菜は寒さが厳しい時期に、土の中から芽をだし成長するために必要な栄養や害虫などから身を守るための…

牛乳、梅ごはん、スズキ(ナイルパーチ)の竜田揚げ、みそけんちん汁、ピーナッツ和え/平成26年6月 片柳中学校給食献立

牛乳、梅ごはん、スズキ(ナイルパーチ)の竜田揚げ、みそけんちん汁、ピーナッツ和え/平成26年6月 片柳中学校給食献立

6月11日は暦の上では「入梅(にゅうばい)」です。 「つゆ」のことを梅(うめ)に雨(あめ)と書くように、6月…

くわいご飯、牛乳、鯖の竜田揚げ、ちゃんこ汁、ゆかり和え/平成25年12月 春里中学校給食献立

くわいご飯、牛乳、鯖の竜田揚げ、ちゃんこ汁、ゆかり和え/平成25年12月 春里中学校給食献立

平成25年12月春里中学校給食献立

小松菜チャーハン、牛乳、ねぎスープ、茹でブロッコリー/平成21年12月 東宮下小学校給食献立

小松菜チャーハン、牛乳、ねぎスープ、茹でブロッコリー/平成21年12月 東宮下小学校給食献立

「おいしいね!見沼・岩槻」 12月3日、さいたま市見沼区の小学校で同じ給食を食べました。給食で使われて…

パン、牛乳、ツナのぺペロンチーノ、キャラメルポテト、グリーンサラダ/平成22年9月 島小学校給食献立

パン、牛乳、ツナのぺペロンチーノ、キャラメルポテト、グリーンサラダ/平成22年9月 島小学校給食献立

暑く長〜い夏休みが終わりました。まだまだ残暑が厳しいですが、季節はゆっくりと「実りの秋」にむかって…

ピースごはん、牛乳、かつおの新たまねぎソースかけ、若竹煮/平成23年5月 春野小学校給食献立

ピースごはん、牛乳、かつおの新たまねぎソースかけ、若竹煮/平成23年5月 春野小学校給食献立

5月に旬をむかえるグリンピース、初鰹(カツオ)、新たまねぎ、たけのこ、ふきなど、春を感じる食材がたく…

パン、牛乳、ラタトゥーユ、鶏肉のレモン風味、果物/平成23年9月 春岡小学校給食献立

パン、牛乳、ラタトゥーユ、鶏肉のレモン風味、果物/平成23年9月 春岡小学校給食献立

今日の給食は、市内見沼区・岩槻区の栄養士で学校給食用に考案した「ラタトゥーユ」を取り入れました。「…

栗ご飯、牛乳、豚肉と大豆の味噌がらめ、けんちん汁/平成23年10月 東宮下小学校給食献立

栗ご飯、牛乳、豚肉と大豆の味噌がらめ、けんちん汁/平成23年10月 東宮下小学校給食献立

旬の食材「栗」を使った秋の献立です。 疲れをとるビタミンB1たっぷりの豚肉と、体の調子を整える野菜た…

ひな寿司、牛乳、鰆の西京焼き、菜の花のからし和え、桜もち/平成24年3月 蓮沼小学校給食献立

ひな寿司、牛乳、鰆の西京焼き、菜の花のからし和え、桜もち/平成24年3月 蓮沼小学校給食献立

ひな祭りは、女の子の健やかな成長をお祝いするお祭りです。また、春を無事に迎えられたことを喜ぶ日でも…

豚キムチ丼、牛乳、わかめスープ、果物/平成24年7月 春岡小学校給食献立

豚キムチ丼、牛乳、わかめスープ、果物/平成24年7月 春岡小学校給食献立

今日の給食は、暑い夏にもぴったりな豚キムチ丼を取り入れました。 暑いからといって食べずにいると夏を…

白飯、牛乳、山頭火鍋、はすのさんばい、果物(はるか)/平成26年3月 片柳小学校給食献立

白飯、牛乳、山頭火鍋、はすのさんばい、果物(はるか)/平成26年3月 片柳小学校給食献立

平成26年3月片柳小学校給食献立

ハニートースト、牛乳、チキンビーンズ、アーモンドサラダ/平成21年4月 大砂土中学校給食献立

ハニートースト、牛乳、チキンビーンズ、アーモンドサラダ/平成21年4月 大砂土中学校給食献立

4月、新学期が始まりました。春のやわらかい日差しの中に新緑も多くみられるようになってきました。食卓…

麦ご飯、牛乳、あさりのしぐれ煮、芋煮、磯香あえ、果物/平成21年10月 七里中学校給食献立

麦ご飯、牛乳、あさりのしぐれ煮、芋煮、磯香あえ、果物/平成21年10月 七里中学校給食献立

日本の伝統的な郷土料理を取り入れた和食の献立です。 鉄、ビタミンC、食物繊維がとりやすい献立です。 …

狭山茶ミルクトースト、牛乳、ポークビーンズ、ひじきのマリネ/平成21年11月 大砂土中学校給食献立

狭山茶ミルクトースト、牛乳、ポークビーンズ、ひじきのマリネ/平成21年11月 大砂土中学校給食献立

11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。 それにちなんで給食では埼玉県、さいたま市産の地場産物の…


[1] [2] 前の30件 | 次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ